本ページはプロモーションが含まれています
二十四節気のお味噌汁

著者:山田奈美
出版社:WAVE出版
出版日:2020年10月17日頃
ISBN10:4866213094
ISBN13:9784866213095
販売価格:1,650円
“味噌汁は、薬になるごちそう” 人気発酵料理研究家・山田奈美さんのワザがさえる味噌汁の新定番。 日本人の食事に欠かせないお味噌汁。 薬膳では、味噌は胃腸を温め、気や血の巡りをよくし、解毒する作用をもつといわれます。 具材に季節の旬ものを加えると、さらに栄養価が高く、季節のトラブルも防ぐ養生食に。 免疫力をアップしたい今こそ、味噌汁は毎日とりたい“飲む薬”。 本書では、二十四節気の季節の移ろいに沿った味噌汁72品を掲載。 ボリュームあるおかずになる味噌汁から、おもてなしにも使える味噌汁まで、幅広くご紹介します。 洋風の野菜を取り入れたり、エスニック風に仕立てたりと、 味噌汁の可能性がぐんと広がります。 巻頭では、だしの作り方、味噌の種類、手前味噌の作り方も紹介。 味噌汁を通して、二十四節気という季節、食、養生がわかるレシピ本です。 ___________________________________ ◆本書に掲載されている味噌汁 立春/ブロッコリーの淡雪汁 雨水/春菊といわしのつみれ汁 啓蟄/あさりと菜の花 春分/春キャベツのすり流し 清明/めかぶ納豆 穀雨/たけのことおかひじき …など ___________________________________ 目次 ●味噌汁は極上のごちそう ●我が家の朝の一杯 ●味噌汁で食養生 ●基本の味噌汁の作り方 ●味噌の種類 ●だしの取り方 ●だし、具材、味噌の組み合わせ ●味噌の作り方 ●味噌汁をもっと自由に ●吸い口でバランスを取る ●春のお味噌汁/立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨 ●夏のお味噌汁/立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑 ●秋のお味噌汁/立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降 ●冬のお味噌汁/立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒 ※あいうえお順素材別索引つき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報