本ページはプロモーションが含まれています
非行臨床における家族支援

著者:生島浩
出版社:遠見書房
出版日:2016年08月07日頃
ISBN10:4866160128
ISBN13:9784866160122
販売価格:3,080円
成長と出会いが少年を変える。それまで時間を稼ぐーーきちんとガタガタできる場をつくり,常識的な助言を行いながら本人と家族を支える,「使い勝手の良い」臨床手法が満載の援助論 非行少年の立ち直りには,本人への影響が大きい家族への支援が不可欠である。家族をエンパワーメントするには,非行の原因探しをしたり家族の変容を求めたりするよりも,立ち直りのストーリーへ家族の参画を促してゆく,すなわり「家族を手立てとする」アプローチが有効となる。その具体的な方法として本書では,家族システム論に基づくシステムズ・アプローチの理論と実際を詳述している。 非行からの立ち直りには,子どもの発達を待ち,立ち直りの契機となる人物との出会いを保障する「時間稼ぎ」が欠かせない。そのために,本人や家族が息切れしないように危機介入を行いつつ,本人・家族が「そうはいっても致し方ない」という境地に至るよう支援してゆくのである。 本書は,著者の30年あまりの臨床実践から導かれた非行臨床における家族支援の要諦をまとめたものである。非行臨床に携わるすべての人に役立つ「使い勝手の良い」一冊。 第1章 「非行臨床」とは何か 第2章 非行臨床論の基礎と展開 第3章 家族臨床の実践理論と方法:システムズ・アプローチ 第4章 非行臨床におけるシステムズ・アプローチ 第5章 事例研究:危機介入と子どもの発達を見守る家族支援に関する長期経過 第6章 事例研究(2):システミックなケース・マネジメントによる家族支援 第7章 家族を手立てとする立ち直り支援:まとめに代えて
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報