|
出版社:遠見書房
出版日:2016年03月10日頃
ISBN10:4866160055
ISBN13:9784866160054
販売価格:2,640円
ケースを見立てる,解決をする,それがブリーフの鉄則!
クライアントが抱える困りごとを短期に解決するためには,ケース・フォーミュレーションの力,すなわち,困りごとの状況を見立て,アセスメントしつつ,いかにシンプルな解決への筋道を示すことができるかが問われます。
本書は,解決のストーリーを通して,リソースの用い方,ワンダウンの仕方,パラドックスの用い方,コンプリメントの方法など,ブリーフセラピーのエッセンスを学び,ケース・フォーミュレーション力を培うことを目指しています。本書を通読すれば,実践的な思考を鍛える絶好のトレーニングとなるでしょう。
第1章 無責任な大人として 若島孔文
第2章 困り果てること、思いつかないこと 狐塚貴博
第3章 褒めるか、ダメ出しか 若島孔文
第4章 褒め方いろいろ 野口修司
第5章 強烈に共感すること 森川夏乃
第6章 偶然が奇跡を喚ぶ 横谷謙次
第7章 病気を利用する 小林 智
第8章 変化を暗示すること 板倉憲政
第9章 ちょっとしたユーモア 椎野 睦
第10章 罪悪感を軽減する 佐藤克彦
|