本ページはプロモーションが含まれています
観る将のための将棋ガイド

著者:山口絵美菜
出版社:株式会社法研
出版日:2021年11月04日頃
ISBN10:486513834X
ISBN13:9784865138344
販売価格:1,760円
【空前のブームを迎えている将棋界。その基本から裏側まで、将棋に関する様々な情報を現役女流棋士が書き尽くしました。知れば知るほど将棋が楽しくなります】 子供から大人まで、幅広い年代に愛され、親しまれている将棋。日本の伝統文化のひとつでもありますが、これまで将棋ファンといえば、ルールがわかり、将棋を指せるという人がほとんどでした。 それが昨今、将棋の人気が高まり、将棋に縁のなかった人の目に留まる機会が増えるに連れ、「ルールはわからなくても、観ているだけでおもしろい」という新しい将棋ファンが増えてきました。今ではそうした「将棋を観るのが好き」というファンを表す「観る将」という言葉もすっかり定着し、熱く盛り上がる将棋界の大切な存在となっています。 そんな観る将を強力にサポートする、ファン待望の1冊が誕生しました。 棋士のこと、女流棋士のこと、対局のこと、将棋界のこと、プロになる方法、オフの日の過ごし方、将棋の楽しみ方など、多彩な内容をやさしく、わかりやすく、丁寧に解説した将棋ガイドの決定版です。毎日新聞の観戦記者でもある現役女流棋士が、400ページを超える圧倒的なボリュームで、出し惜しみすることなく書き尽くしました。 将棋界の基本から裏側まで、ぎっしり詰まった本書を読めば、将棋への理解が一段と深まり、将棋がもっと楽しく、おもしろくなることは間違いないでしょう。楽しみ方は自由です。全部読まなくても大丈夫。気が向いたときに、興味のあるところを拾い読みするだけでも十分楽しめるでしょう。 「将棋のことをもっと知りたい!」 「基本がわかればもっと楽しめるのに……」 そんな人にうってつけの将棋情報入門書でありながら、 「知らなかった!」 「そうだったんだ……」 とコアなファンでも思わず唸るような新たな発見がきっとある本書。 指す、観る、描く、撮る、読むーー思い思いの形で楽しんでいるすべての将棋ファンに届けたい著者渾身の1冊です。 巻末に682語におよぶ将棋用語解説付。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報