本ページはプロモーションが含まれています
演劇のジャポニスム

出版社:森話社
出版日:2017年01月20日頃
ISBN10:4864051062
ISBN13:9784864051064
販売価格:5,060円
幕末・明治期の芸人たちに始まり、無名の役者から歌舞伎俳優まで、外国人の欲望に応えて海外で演じられたさまざまな「日本」。興行的な要請のなかで曲解をふくみながら海外で演じられ、そして日本にも逆輸入された近代演劇の複雑な容貌をたどる。 彼らは何をめざして海を渡ったのか──。 [1総論] 1 忘れられたジャポニスム=神山彰 [2博覧会の世紀] 2 日本人になってみる、日本をやってみる=川添裕 3 一九〇〇年パリ万博の川上音二郎・貞奴=井上さつき 4 花子の時代=根岸理子 5 オペラのジャポニスム=森佳子 [3変容する日本と西洋の演劇] 6 両大戦間期パリ劇壇のジャポニスム=茂木秀夫 7 ポール・クローデルの『女と影』と日本=根岸徹郎 8 『鷹の井戸』をめぐる人々=武石みどり [4ジャポニスムの逆輸入] 9 ロシア演劇のジャポニスム=中村緑 10 『ブシドウ』あるいは『マツ』をめぐって=小笠原愛 11 『忠義』上演におけるセルフ・オリエンタリズム=日比野啓 [5往還する「日本」] 12 『タイフーン』の世界主義=星野高 13 筒井徳二郎の海外公演と近代演劇の問題=田中徳一
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報