|
出版社:Jリサーチ出版
出版日:2019年09月24日頃
ISBN10:4863924542
ISBN13:9784863924543
販売価格:1,760円
かつて日本語教育は、漢字圏出身の留学生や選抜された優秀な研修生などが中心で、彼らの多くは本格的なコースで集中的に学び、初級テキストは前半と後半の二つに分けるのが一般的だった。しかし近年、非漢字圏の学習者が急増、また、仕事目的で来日する人が増えるなど、日本語の学習ニーズは非常に多様化した。それとともに、多くの非漢字圏学習者から「テキストの内容が難しくて、ついていけない」といった声がよく聞かれるようになった。
そこで本シリーズは、学習レベルを従来より細かく分け、初級の各項目についてもなるべく丁寧に扱うようにした。スモールステップの積み上げをしながら、だれでも無理なく初級の基礎を身につけられることを第一のねらいとした。
もう一つ主眼に置いたのが、文法と会話をバランスよく、スパイラルに積み上げていくこと。一度学習したら終わりではなく、学習進度に応じて繰り返し取り上げ、新たな語彙・表現とともに練習するなど、理解を深められるように配慮。文法と会話を相互に関連させながら、簡単なものから少しずつレベルアップさせながら、学習を進めていく。
例文については、徹底して自然な日本語表現のみを使用。また、より実際的な場面展開や表現、なるべく使用頻度の高いものを取り上げ、実践力・運用力に直結するようにしている。
また、ローマ字表記や対訳、文法説明などが付いているので、一人でも安心して学習できる。
はじめに
この本の使い方
序章 「初級2」の復習
(文法項目)
UNIT1 動詞の可能形
UNIT2 普通体(名詞文・形容詞文・動詞文)
UNIT3 〜ながら/〜し〜し
UNIT4 Vて、〜/Vナイくて、〜/Aくなります
UNIT5 〜ので/見えます・聞こえます
UNIT6 〜てしまいます/〜てあります/〜ておきます/命令・禁止
UNIT7 〜んです
UNIT8 〜た/ないほうがいいです/やります
UNIT9 〜と[条件]/Vテも、Aくても、Na/Nでも/[ふ過去]ら
UNIT10 〜ようです・〜そうです[様態]/〜で[材料]/〜から[原料]
UNIT11 〜と言います・〜と思っています[間接話法]/〜て/ないで[付帯状況]
UNIT12 差し上げます/いただきます/くださいます/〜と申します
UNIT13 〜てもらいます/〜てくれます/〜ていただきます/〜てあげます/〜てやります
疑問詞+Vたらいいですか/〜は[取り立て]
[さくいん] さくいん(ローマ字・ひらがな)
[別冊] 練習問題の答え・聴き取り練習のスクリプトなど
|