出版社:Jリサーチ出版
出版日:2019年02月26日頃
ISBN10:4863924186
ISBN13:9784863924185
販売価格:880円
●[だれが][する(です)][だれ・なに][どこ][いつ]5つの「意味順」ボックスに当てはめるだけで正しい英語が書けるようになる!
●「意味順」ボックスが5色で色分けされており、小学生でもわかりやすい!
●単語のなぞりから文を書くまでの4つのスモールステップをふむことで、英語の語順ルールが定着!
●音声ダウンロード付きで、発音・リスニングの練習ができる!
難しい文法用語を使わない5つの「意味順」ボックスに英語を書き込んでいくだけなので、小学生でも抵抗なく取り組め、自然に英語の語順感覚を身につけることができます。「意味順」ボックスは5色で色分けされており、視覚的にもわかりやすいです。本文は、まず単語からなぞり、「意味順」ボックスでの文法理解、イラストと文との照合、単語を選んで文を書いていくという4つのスモールステップで進んでいきます。本書では一般動詞をメインに扱っていますが、一つ一つのレッスンがかなり易しいレベルなので、初めての子でも英語が書けるようになります。また、かわいいイラストもたくさん使われているので飽きずに取り組むことができます。
本書を通して英語への抵抗をなくし、正しい文を書く力を養います。
テーマ1 be動詞の復習
am、is、are、this/that、these/those、it、be動詞+人称代名詞、be動詞の否定、be動詞の疑問など
テーマ2 遊ぶ
外で遊ぶ(一般動詞・肯定)、家の中で遊ぶ(一般動詞・肯定)、習い事(一般動詞・肯定)、
乗り物(一般動詞・否定)など
テーマ3 買い物
野菜・くだもの(3人称単数肯定)、服屋(一般動詞・疑問)、音楽(一般動詞・疑問)、ペットショップ(一般動詞・疑問)
テーマ4 勉強する
教室の中で(疑問詞・what)、体育(疑問詞・who)、図工(疑問詞・when)、調理実習(疑問詞・where)
<DL(音声)の内容>
英語と日本語
|