本ページはプロモーションが含まれています
ハッキヨイ!せきトリくん ひよの山の英会話に待ったなし!

出版社:Jリサーチ出版
出版日:2016年04月26日頃
ISBN10:4863922779
ISBN13:9784863922778
販売価格:1,100円
「世界中の人がニッポンのSUMOに興味を持ち始めています!」 私たち日本人が外国人と接するとき、話題は必ずといっていいほど自国のカルチャーに飛びます。日本の国技「相撲」。他のスポーツとはちがって、生身の体と体のぶつかり合うド迫力。その魅力にとりつかれるファンが、日本だけでなく、海外に広がっています。 イケメン力士、スージョ(相撲女子)という言葉が近年生まれ、ヨーロッパの多くの地域で大相撲のTV中継網が拡大。相撲ファン人口が世界的に増える今、相撲のことを英語で語れることは大きな強みになります。 「かわいいイラストとマンガで楽しく学べる!」 日本相撲協会公認の「ハッキヨイ!せきトリくん」のキャラクターたちが紙面に登場。英語の先生リサ・ヴォートさんとのトークで、相撲の雑学と英会話表現を同時にマスターできます。マンガやイラストが満載。「ごっつぁんです」「気合いれよう!」「おつかれさまです」など、言えそうで言えない英語表現も身につきます。アニメ声で収録された音声ダウンロード付。 Chapter1 英語が学べる大相撲ガイド 言えそうで言えない英語フレーズ あいさつ ひとこと つぶやき 粋なフレーズ 知っ得フレーズ 道に迷いました イスA席のチケットください 服装の決まりはありますか? まわしって、どのくらい長い? ハッキヨイ!ってどういう意味? 力士はみんなチームに所属しているの? 力士の名前って独特だね! 相撲はいつはじまったの? どうして塩を投げるの? この髪型はなんて呼ぶの? 階級について詳しく教えて! 場所はいつやってるの? 土俵は何でできているの? 場所の取組は何日間行なわれるの? なぜ東と西に分かれるの? Chapter2 ひよの山のドスコイ英語 キャラクタ紹介 <激闘> <初土俵> <負けて覚える相撲かな> <一日一番> Chapter3 華麗なる技 用語解説 基本技 投げ手 掛け手 反り手 捻り手 特殊技 非技 <音声ダウンロード内容> ・見出し語(日本語→英語) ・例文(日本語→英語)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報