|
出版社:一藝社
出版日:2021年03月02日頃
ISBN10:4863592329
ISBN13:9784863592322
販売価格:2,420円
指導要領改訂を受け、2021年2月に改訂版を刊行。
今日、社会は大きく変化しつつあり、国家のあり方もまた大きく揺らぎつつある。その中で道徳教育も大きな転換期を迎えている。
本書は、これまでの道徳教育の何をどう引き継ぎ、どこをどのように変えていけばよいのか、社会や国家の変化に伴う道徳教育のとらえ直しという課題に対して、様々な角度からアプローチしている。
序章 なぜ学校で道徳教育を行うのか
第1章 学校における道徳教育の歴史〜戦前編〜
第2章 学校における道徳教育の歴史〜戦後編〜
第3章 子どもと悪
第4章 ジェンダーと道徳・教育
第5章 情報社会の中の道徳教育
第6章 消費社会・市場社会の中の道徳教育
第7章 グローバル化の中の道徳教育
第8章 「道徳の時間」で何ができるか〜小学校編〜
第9章 「道徳の時間」で何ができるか〜中学校編〜
第10章 教科教育と道徳教育
第11章 特別活動と道徳教育
第12章 学校全体で行う道徳教育
第13章 道徳教育と市民教育
終章 これからの道徳教育を構想する
|