本ページはプロモーションが含まれています
地魚は今ーールポ漁

著者:山城滋
出版社:弦書房
出版日:2021年09月25日頃
ISBN10:4863292325
ISBN13:9784863292321
販売価格:2,090円
「旬の魚」あるいは「地魚」ということばには、地元の海の潮の香りや活きのよい鮮魚が跳ねる様子をイメージさせる力がある。本書は、その地魚が、いつどのように取られているのかを漁船に乗り込み、早朝の漁港へ水揚げされる現場を克明に追ったルポである。鮮魚売り場に並ぶ地魚は量も種類も減少しているが、それはなぜなのか。沿岸漁業はどうすれば持続できるのか。22種の地魚の話、さらに現実の海と漁師さんたちの仕事場の最前線を紹介する。 第1章 豊かさと多様性  湧く魚影 カタクチイワシ 内海の高級魚 マナガツオ 二回の旬 サワラ 〈取材余話〉 「競り」という異界 黒いダイヤ クロマグロ おとりと挟み カワハギ 新顔登場 アカモク 〈取材余話〉サザエの角と奥海 第2章 忍び寄る危機 激減に打つ手は… タチウオ 希少化する天然物 トラフグ 〈取材余話〉生涯現役 減少の陰に餌不足か マダコ ブランドに陰り サバ 値崩れした高級魚 マダイ 〈取材余話〉回遊魚(1) 第3章 変わる環境 暖海化の裏表1 アナゴ 暖海化の裏表2 ハモ 汽水域でも 青ノリ 〈取材余話〉回遊魚(2) シンコはどこへ イカナゴ 回遊異変 ケンサキイカ 地種求めて アサリ 〈取材余話〉所変わればイカの名も 第4章 伝統漁と漁師たち かごで取る コウイカ 祭りは残った 浮き鯛 はえ縄と斜面集落 アマダイ やぐらと四手網 シロウオ かなぎ復活 ワカメ 新参者を支える ヒジキ 〈取材余話〉黒潮大蛇行と栄養塩 第5章 地魚の未来に向けて
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報