本ページはプロモーションが含まれています
テキスト 経営人類学

出版社:東方出版
出版日:2019年06月17日頃
ISBN10:4862493661
ISBN13:9784862493668
販売価格:2,200円
会社を、いろいろな願望や個性をもった人びとが集まり、日常生活を送って いる「共同体」としてとらえ、学際的視点からその諸相を説き明かす。 国立民族学博物館の共同研究にルーツをもち、経営学、人類学、社会学、宗 教学、経済学、民俗学などの学際的視点で4半世紀にわたって深められてき た「経営人類学」初のテキスト。 序章 経営人類学の基礎知識  文化共同体としての会社/文明と企業/会社制度/関係としての会社/理念と秘密 第1章 「会社」とは何か?  カネ/公共性/宗教性/共同性/永続性/事業承継 第2章 会社に入る  就職活動とキャリアデザイン/ビジネスマナー/入社式/新入社員歓迎会 ほか 第3章 サラリーマンのハレとケ  川柳に探る仕事と余暇/社食/企業スポーツ/コンパとコンペ ほか 第4章 人と組織のつながり  職場の「上と下」「横と横」「斜め」/やる気が「ある」「無い」「沸く」 ほか 第5章 会社は何をしているのか?  ものづくり/あきなう/おかねは動く/情報の進化/会社の責任 ほか 第6章 異文化(まれびと)との接点  統計で見る海外進出企業/日本的経営の現地化/職場のグローバル化/海外日系  企業で働く現地従業員/外国人が日本ではたらくということ ほか 第7章 日本の経営者像  企業家精神/創業者/リーダーシップ論/東アジアのリーダー像/三傑論/カリスマの継承 第8章 「サラリーマンはつらいよ」  会社を勤めあげる/サボリーマンと窓際族/企業倫理の臨界/内部告発 不祥事の萌芽から  / 過労死と新型うつ ほか 第9章 退社、転職、独立  社縁共同体からの離別/退社後のアイデンティティ/巣立ちとしての独立/定年1 長の卒業 ほか 第10章 会社と会社員を祀る  会社員と葬儀/会社墓/社葬/企業博物館/創業の聖地/会社と地域の祭祀 第11章 未来の仕事と会社の行くえ  機械と人間の歴史/仕事仲間としてのロボット/人工知能と仕事の未来/コミュニティ ほか 第12章 会社の中の男と女  職業・職務のジェンダー化/会社の人事評価と女性/働き方の多様化/女性のキャリア/  仕事と男性性の多様性/会社の中の多様性  コラム13本  ★参考文献15頁は関連書籍の書誌一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報