|
出版社:ボーンデジタル
出版日:2022年02月01日頃
ISBN10:486246520X
ISBN13:9784862465207
販売価格:3,520円
コスチュームによって キャラクターに物語を与える方法とは?
『ゲームの衣装デザイン』では、時代を超え、豊かでカラフルなファッションの歴史を紹介。象徴的な時代における その社会的意義について詳しく説明します。そして、ゲームのプロット、シナリオ、ビジョンに関わるキャラクター&衣装デザインに現実と空想の世界から焦点を当てます。さまざまなファッション・スタイルだけでなく、クリエイティブな問題解決方法やデザインの原則についても紹介します。また、ゲーム市場における衣装デザインのリサーチでは、歴史的、幻想的、未来的な美学を探求します。
【主なポイント】
・既存の再現だけでなく、デザインの原理を理解して、衣装に応用する方法を学ぶ
・歴史、ファッション、コスチューム、文化的影響を総合的に理解、物語のあるキャラクターをつくるコツを知る
・クリエイティブな問題解決方法を学び、オリジナルの衣装を作れる力を養う
・キーワードやスタイルシートを用いたトレーニング、歴史的事例の引用、強力なビジュアルで読者をサポート
【対象読者】
ゲーム制作関係者、デザイナー、コンセプトアーティスト、3Dアーティスト
※本書は『Costume Design for Video Games』の日本語版です
01. ゲームの衣装制作パイプライン
02. スタイルシート
03. キャラクターデザインの考え方
04. デザイン
05. 神々とクリエイティブなプロセス
06. ドレープ
07. リサーチ
08. 3Dへの変換
09. エジプト・メソポタミア(3000–600 BC)
10. ミノス・ギリシャ(2900–300 BC)
11. エトルリア・ローマ (800 BC–AD 400)
12. ビザンチン・中世前期 (AD 300–1300)
13. 中世後期(AD 1300–1500)
14. イタリア ルネッサンス (1400–1600)
15. 北方ルネサンス (AD 1500–1600)
|