本ページはプロモーションが含まれています
グリッドシステム

出版社:ボーンデジタル
出版日:2019年11月09日頃
ISBN10:4862464483
ISBN13:9784862464484
販売価格:7,150円
本書は、スイスのグラフィックデザイナーであり、教育者のヨゼフ・ミューラー゠ブロックマン(1914-96)の主著として知られる『Grid systems in graphic design』の全訳である。その原著(英語・ドイツ語2カ国語版)は、1981年にニグリ社から刊行されて以来、今日に至るまで幾度も版を重ねるとともに、スペイン語・ポルトガル語・ロシア語・中国語・韓国語・フランス語・イタリア語などの数多の言語へと翻訳され、時代を越えて世界中で読み継がれてきた。 グリッドシステムの方法とその思想を、古代から現代へと至るヴィジュアルコミュニケーションの歴史的視野のもと、豊富な具体例を交えてわかりやすく紐解いた、現代グラフィックデザインの基本書を、グラフィックデザイナー、タイポグラファのみならず、デザインを学ぼうとする全ての人々に向けて刊行する。 本書の特徴まとめ ・1981年刊行の原著の完訳版。 ・現代グラフィックデザインの基本書として最重要著作の一冊。 ・ブロックマンの思想と方法を体系化。 ・豊富な具体例や図版を交えた、わかりやすい解説。 ・グリッドシステムによる組版設計を実践、探求してきた白井敬尚氏による日本語版デザイン。 ・原書の仕様を反映した上製本。 序文/本書について/グリッドの哲学とデザインの哲学/タイポグラフィック・グリッド/グリッドの目的とは何か?/用紙サイズ/活字サイズの計測のシステム/アルファベットの活字書体/組幅/行間/余白の比率/ノンブル/本文用書体と見出し用書体/版面の構築/グリッドの構築/8分割のグリッドによる文字と図版のレイアウト/20分割のグリッドによる文字と図版のレイアウト/32分割のグリッドによる文字と図版のレイアウト/グリッドシステムにおける写真/グリッドシステムにおける図解/グリッドシステムにおける色彩面/実践の例/コーポレートアイデンティティにおけるグリッドシステ/3次元空間のデザインにおけるグリッド/展示の例/古代と現代における秩序の体系/結論/参考文献/作家名索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報