本ページはプロモーションが含まれています
ヨーガ的生き方ですべてが自由になる!

著者:成瀬雅春
出版社:BABジャパン
出版日:2016年08月31日頃
ISBN10:4862209939
ISBN13:9784862209931
販売価格:1,540円
不満のない「物事のとらえ方」、 不自由さのない「考え方」、 自由な自分になる「生き方」 非常識でなく「超常識」、つまり常識の幅を広げていくことが大切! 仕事、人間関係、生きるうえでの悩みなど、ヨーガ的にどう考え、どう対処すればいいか、より自由に生き、人生を愉しむための極意を、ヨーガ行者の王・成瀬雅春がわかりやすく語る! CONTENTS 第1章 よりよく生きるために   1.考え方を変えて自由になる   2.あなたはなぜ生まれてきたのか?   3.非常識ではなく、「超常識」   4.知識よりも観察力、想像力   5.自分を変えたいなら   6.経験を愉しむ、人生を愉しむ    コラム1 修行内容は十人十色 第2章 ヨーガとは、生きることであり死ぬこと   1.ヨーガは自分を観察すること   2.身体が覚えるまで繰り返す   3.自分で気づきを得ること   4.ヨーガとは、生きることであり死ぬこと   5.身体を通して自分を知る   6.書かれていることのエッセンスをとらえる   7.初めてインドを訪れたときのこと   8.ヨーガ修行がもたらすもの   9.ヒマラヤでの修行で求められること   10.元高名な聖者から感じた魅力   11.真理は一つ、万教同根   12.肉体も精神も霊性も等しく重要   13.ヨーガが最終的にめざすところ   14.私が一番興味があること   コラム2 瞑想時の脳波を測定する 第3章 ヨーガ的生き方のヒント   1.人は、人間関係で成長する   2.人間関係も「ゲーム」のようなもの   3.人の縁と場のバイブレーション   4.自分の人生をよりよく生きる   5.自分が生まれてきたこと   6.実現したい夢や願望があるなら   7.お金との付き合い方   8.病気はほとんど食べ物でつくられる   9.必要なものを必要なだけ食べる   10.ケガや病気をどう考えるか   11.何事も人生勉強   12.アクシデントは人生を豊かにする   13.自分の悩みに向き合う   14.ネガティブな感情にのまれないために   コラム3 私のヒマラヤ修行 第4章 瞑想のある生活   1.人間とは何か?   2.瞑想で純粋性を回復させる   3.瞑想能力を高めるには   4.瞑想画を描く   5.慣れたその先にあるもの   6.呼吸法で集中力を養う   7.トイレは瞑想室   8.ヨーガ行者の瞑想   9.瞑想で意識を拡大する   10.人生を豊かにする瞑想
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報