![]() |
著者:石橋義久
出版社:BABジャパン
出版日:2015年02月01日頃
ISBN10:4862208908
ISBN13:9784862208903
販売価格:3,080円
大東流合気武道百十八ヵ条
その精緻な技法体系のすべてを解説!
武田惣角宗家から伝わり、その後継者・武田時宗宗家によって整理された大東流合気武道百十八ヵ条。その精緻な技法体系のすべてを解説します。さらに、大東流の歴史、稽古・鍛錬法、合気技法の解説、技法体系の分析、古流剣術との技法比較、大東流合気之小太刀の型など、筆者が半世紀に及ぶ修行の中で得た、貴重な記録、秘伝、研究を公開します。
CONTENTS
発刊にあたって
大東流合気武道の原形が正しく温存されることを願って
第一編:大東流合気武道の研究
●大東流合気武道の本質を探る
一、大東流合気武道とは……その1「特徴」
二、大東流合気武道とは……その2「剣術の影響」
三、合気柔術と剣術の比較例 四、勝負と間合い
五、師の言葉(剣と大東流について)
●武田惣角師の生涯
一、武田惣角師の生涯
二、惣角師語録、逸話等(遺稿、会報より)
●武田時宗師伝
一、時宗師の功績 二、時宗師の横顔
三、時宗師年代記 四、時宗師語録(一) 精神編
五、時宗師遺稿 六、時宗師語録(二) 技法編
●一刀流と合気柔術
一、惣角伝一刀流(秘伝)の特徴 二、惣角師伝
三、素振り 四、太刀の研究
五、剣および一刀流上達のために 六、合氣八方剣(極意秘伝)
●合気の研究
一、合気の起源と多様性 二、相手を崩し制する合気
三、崩しの三法 四、究極の合気とは
五、「合気」の口伝・秘伝 六、合気の秘伝
第二編:大東流合気武道の基本技法
●基本動作と共通動作
一、座法・礼法 二、構え
三、「受」の間合いとつめ 手刀打ち
四、掴み方 五、当身(合気拳法)
六、止め 七、残心(身)
●基本訓練と鍛錬法
一、大東流鍛練法 二、基本訓練 三、合気上げ
四、カイナ返し 五、合気鍛練法「八方崩し(座法)」
六、合気鍛練法「合気八方投げ(立技)」 七、立合合気十法
八、冠・潜・巴 九、掴みと捌きの自由稽古
十、呼吸力 十一、気の鍛練
十二、科学的訓練法 十三、基本型稽古と鍛錬まとめ
第三編:大東流合気武道百十八ヵ条
●一、技法の技術的な総括
●二、基本型解説について
●第一ヵ条 技法解説
【座捕】
一、一本捕 二、逆腕捕 三、肘 返 四、車 倒
五、絞 返 六、抱 締 七、搦 投 八、小手返
九、抜手捕 十、膝 締
【半座半立】
一、半身投 二、裏 落 三、居 反
四、肩 落 五、入身投
【立合】
一、一本捕 二、車 倒 三、逆腕捕 四、腰 車
五、搦 投 六、裏 落 七、帯 落 八、切 返
九、小手返 十一、四方投 表
十二、四方投 裏 紋返し(ノド輪)
【後捕】
一、立襟捕 二、両肩捻 三、両肘返
四、抱締捕 五、肩 落
●第二ヶ条 技法解説
【座捕】
一、小手詰 二、逆 襷 三、肘 挫 四、木葉返
…他
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|