![]() |
著者:高橋修
出版社:高志書院
出版日:2023年09月10日頃
ISBN10:4862152392
ISBN13:9784862152398
販売価格:5,500円
本書は、湊やその後背地に勢力基盤を構築することにより地域社会に影響力を及ぼし、そうした実力を背景に海上での軍事活動、広域にわたる経済活動を積極的に展開した水軍領主の姿を、平安・鎌倉時代から南北朝・室町・戦国時代にかけてのいくつかの局面に焦点を当てながら復元し、その領主支配の特質を考察しようとするものである。
序 論 水軍領主論の軌跡、熊野水軍研究の焦点
第1部 熊野水軍と地域社会
第1章 別当湛増と熊野水軍ーその政治史的考察ー
付 論 平忠度とその生誕地伝説
第2章 海辺の水軍領主、山間の水軍領主ー紀州安宅氏・小山氏の成立とその基盤ー
付論1 戦国・織豊期の安宅氏・小山氏
付論2 熊野山中の領主
第3章 水軍領主、二つの相貌ー鵜殿長政家と長高家ー
第2部 熊野から陸奥へ、紀伊半島と瀬戸内
第4章 名取熊野社の中世ー「熊野堂」から「三山」へー
付論1 熊野信仰を担った人々-先達から本願へー
付論2 本願が所持した「熊野権現縁起絵巻」
第5章 村上水軍と海の雑賀衆 -新出の「村上武吉過所旗」をめぐってー
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|