本ページはプロモーションが含まれています
神話思考3

著者:松村一男
出版社:言叢社
出版日:2021年04月26日頃
ISBN10:4862090842
ISBN13:9784862090843
販売価格:6,820円
◆シリーズ「神話思考」第3巻 神話学・宗教学の現在を包括的にたぐる論考集成第3巻刊行。 〈重ね〉られ〈交差〉し隠された〈層〉をなして現前する〈神話世界〉の構造を読み解く。「三つの構造:キアスムス、プロップ、レヴィ=ストロース」「日本神話の構造と歴史」をはじめ、「インド=ヨーロッパ語族比較神話学の試み:戦闘と滅び」「ディオニュソスと西洋古典学、考古学、人類学」「剣の英雄神ーー日本神話におけるユーラシア神話モチーフ」「ファシズム期の比較神話学」その他、近年の論考を収録。全3巻により、世界の神話事象に関する浩瀚な思考を提示している。 はじめに/1-神話理論[タイラーと一九世紀の知的土壌/伝播論の神話学/三つの構造:キアスムス、プロップ、レヴィ=ストロース/人はいかにして神話学者となるか/英雄神話の諸相/英雄とは:英雄神話の研究史/ファシズム期の比較神話学/ファシズム期の非イデオロギー的宗教研究/女神とは] 2-インド=ヨーロッパ語族神話、ユーラシア神話、ギリシア・ローマ神話[インド=ヨーロッパ語族比較神話学の試み:戦闘と滅び/神話はだれが運ぶのか/ディオニュソスと西洋古典学、考古学、人類学/古典古代の神話教育/ローマの英雄神話/ギリシア・ローマの死生観/ギリシア・ローマ宗教史/古代ローマにおける神々の戦争ーキリスト教化への過程] 3-日本神話[日本神話の構造と歴史/剣の英雄神ー日本神話におけるユーラシア神話モチーフ/日本神話研究史における農耕起源神話/異界の島への航海神話としての『御曹司島渡』/文化による宗教ズゾウ表現の違いとその理由/伝統的言語文化教育における比較神話学からの貢献の可能性/日本宗教におけるユルキャラ] 著者紹介/研究業績/English Contents/English Summaryほか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報