本ページはプロモーションが含まれています
共生主義宣言

出版社:コモンズ
出版日:2017年04月05日頃
ISBN10:4861871409
ISBN13:9784861871405
販売価格:1,980円
グローバリゼーションのもとで経済が危機を迎え、格差が拡大するなかで、 GNPの増大に代わる、コミュニティとエコロジーを重視した 新しい社会と経済の指針を示す実践と思想の書。 まえがき マルク・アンベール 第1章 共生主義とは何か? 西川 潤 1  共生の意味と本書の構成 2  「共生主義宣言」の背景 3  「共生主義宣言」の内容 4  世界を文化的・倫理的視点から読み解く 5  「共生主義宣言」の意義   --社会科学における倫理性の再建を通じた近現代的世界観の転回 第2章 共生主義宣言ーー相互依存宣言 アンベールー雨宮裕子 訳 はじめに 1  最大の挑戦 2  四つ(加えてもう一つ)の基本的問題 3  共生主義について 4  倫理と政治と環境と経済に関する考察 5  具体策とは? 第3章 共生主義の経済マルク・アンベール 1  社会をより人間的にする 2  経済と科学技術が支配する社会からの脱却 3  もうひとつの基盤による暮らしの再構築 4  あらゆる活動の商品化に歯止めをかける 5  組織の大きさの制限 結びに代えて 第4章 共生社会への壁をどう克服するか? 西川 潤 1  津久井やまゆり園での障がい者殺人と格差の時代 2  内なる偏見がもたらす社会的損失と相模原事件の教訓 3  ポスト経済成長期を拓く二つの地域ケア 第5章 現代世界における「農の営み」の根拠 勝俣 誠 1  日本型危機の克服と「農の営み」 2  私たちは回しているのか、回されているのか 3  「豊かさ」の現代史 4  断絶とつながりの回復 5  「農の営み」から現代世界を読み直す 6  モノの消費よりも自律を 第6章 ひろこのパニエ ーーフランスで取り組んだ共生の産消提携 アンベールー雨宮裕子 1  実践研究からの学び 2  新鮮で安全な地元の野菜を求めて 3  孤立から連帯へ 4  「ひろこのパニエ」の発足と広がり 5  「ひろこのパニエ」から共生社会へ 6  対話から 〈コラム〉 世界に広がる生産者と消費者の地産地消 アンベールー雨宮裕子 第7章 地域に息づく共生運動 1  菜の花プロジェクトが描き出す循環型社会 藤井絢子 2  都市と農村を結ぶ持続可能なコミュニティをどう創るか? 吉川成美 3  野馬土が目指す内発的復興 西川 潤 あとがき 西川 潤
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報