本ページはプロモーションが含まれています
開発と文化における民衆参加

著者:阪本公美子
出版社:春風社
出版日:2020年03月06日頃
ISBN10:4861106761
ISBN13:9784861106767
販売価格:4,950円
文化は開発の障害か? 内発的発展はいかにして可能か? 開発と文化をめぐる先行研究を理論的に整理したうえで、タンザニアの「貧困」地域であるリンディ州におけるフィールド調査によって両者の関係を多面的に分析。 地元民衆の文化、開発過程参加が重視されない外発的な開発事業は失敗に終わり、民衆の主体性、主動性、内発性を重視した開発こそが社会開発の要件であると論じる。 まえがき 序章 社会開発、文化、そして参加  1 背景  2 主要専門用語の定義 3 主題の設定 4 研究対象 5 情報源と方法論 第1部 タンザニアにおける開発と文化を再考する 第1章 「開発」概念の再検討と「文化」の役割  1 「開発」の歴史  2 「文化」と開発ー先行研究の検討  3 タンザニアにおける「開発」と「文化」  4 結論 第2章 タンザニアにおける「文化」の創出とその多様性  1 生態システムと内発的過程  2 「スワヒリ文化」-アラブ世界との交易から 3 「部族」文化と国民文化ー植民地化と独立  4 リンディ州における「文化」とアイデンティティの多様性と諸層 5 結論 第2部 タンザニアにおける内発的な視点に基づく社会開発  1 はじめに 2 社会開発に参加する場 第3章 タンザニアの諸政策にみる内発性と社会開発  1 ウジャマー政策時代 2 構造調整時代 3 貧困削減と自由化促進時代 4 社会開発の地理的格差とその原因 5 結論 第4章 開発と文化における民衆参加ーリンディ州における人びとの多様な主体性の視点から 1 研究対象地域 2 開発・発展と文化との関係 3 「開発・発展」と「文化」を活用した参加 4 結論 終章 タンザニアにおける内発的発展に向けて 1 まとめ 2 主体の役割ー内発的な視点をともなう発展戦略 3 結論ー内発的な社会開発のための条件 参考文献 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報