本ページはプロモーションが含まれています
おかやま鳥の民話

著者:立石憲利  / 入澤知子
出版社:吉備人出版
出版日:2021年12月10日頃
ISBN10:4860696700
ISBN13:9784860696702
販売価格:1,980円
岡山県内で伝承されている鳥が出てくる49話を美しい野鳥の姿とともに再話。 「立石おじさん」の愛称で知られる日本民話の会会長・立石憲利さんと岡山県北・奈義町で語りの活動を続けている入澤知子さんによる、鳥が登場する岡山に伝わる話を集めた民話集。 写真集『おかやま奈義の野鳥』の著者・入澤實さん(故人)撮影の鳥の写真が読む人の心を和ませる。 ■目次一  一 ピッピラピンノピンー春の鳥たち 1 ウグイスの浄土 2 ヒバリ金貸し 3 ヒバリ牛飼い 4 ツバメの鳴き声 5 鍬取って来うか 6 鳥呑み爺 7 鶴と亀 8 鷹のさらい子 9 嫁起こし鳥 10 横着なスズメ 11 聴き耳頭巾 12 親不孝な河原雀 二 ギョギョシー夏の鳥たち 13 ヨシキリ由来 14 小僧とツバメ 15 筒鳥になった百姓 16 ムセンジョウの兄弟 17 カッコウ由来 18 カラスの恩返し 19 水田に卵を産むカラス 20 猿が三匹 21 金の鶏 22 キジの恩返し 23 キジバト由来 24 鷹場 25 舌切り雀 三 カカァカカァー秋の鳥たち 26 スズメ取り 27 チュンチュン焼き 28 スズメとケラッコウ 29 小僧と山鳥 30 ぶつ 31 山鳥とカラス 32 鶴とエビ 33 長良の人柱 34 海の果て目指した鶴 35 嘘話の賭け 36 トビとミミズク 37 ごろ太郎 四 チュンチュンー冬の鳥たち 38 鴨取り権兵衛 39 ミソシンザイは鳥の王 40 いばった雄鶏 41 赤い鳥、白い鳥 42 坊さまになったカラス 43 ウズラの知恵 44 何鳥 45 何の巣 46 鶴は千年、亀は万年 47 コウノトリ女房 48 キジになって別れに 49 染め代を払わないトンビ 野鳥の写真と鳥の民話・・・・・・・・・・・・入澤知子 人と鳥の交流は深かった・・・・・・・・・・・・立石憲利 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報