本ページはプロモーションが含まれています
慈愛と福祉 岡山の先駆者たち2

出版社:吉備人出版
出版日:2020年06月10日頃
ISBN10:4860696247
ISBN13:9784860696245
販売価格:1,760円
山室軍平、アリス・ペテー・アダムス、田渕藤太郎、三宅精一そして三木行治…… 貧困や弱者に目を向け奮闘した人たちの姿を追う。 ■内容 本書は、公益財団法人山陽放送学術文化財団の主催、岡山日蘭協会の共催で2018年6月にスタートした新シリーズ『慈愛と福祉の先駆者たち』の第5回から第8回までの4回分をまとめたもの。廃娼運動などに取り組んだ山室軍平、日本におけるセツルメントの先駆者アリス・ペテー・アダムス、福祉県を築いた知事・三木行治、岡山で初めて養老院を開設した田渕藤太郎、点字ブロックを考案した三宅精一らを取り上げ、それぞれの分野の第一線で活躍する研究者やゆかりの人が紹介。岡山が〈福祉の先進県〉といわれるようになった、そのルーツに迫る。 ■目次 ●慈愛と福祉 岡山の先駆者たち5 社会鍋と救済事業 地の塩となった社会事業家 山室軍平 ◆映像紹介 記録の中の山室軍平  岡山映像ライブラリーセンター 小松原 貢  ◆講演1 山室軍平の生涯と思想 - 伝道と社会事業  京都ノートルダム女子大学特任教授 室田保夫  ◆講演2 山室軍平と廃娼運動 - 日英関係史の視点から 同志社大学人文科学研究所 助教 林 葉子  ◆対談 山室軍平を読み解く 講演を受けて ●慈愛と福祉 岡山の先駆者たち6 アダムス 岡山での宣教と人民救済 ◆講演1 日本の福祉を先導したセツルメント ノートルダム清心女子大学 教授 杉山博昭  ◆講演2 アダムスの愛の働き 社会福祉法人 岡山博愛会理事長 更井哲夫  ◆対談 質問を受けて ●慈愛と福祉 岡山の先駆者たち7 地域共生社会を夢見た人々 ◆講演1 高齢者福祉今昔 〜田渕藤太郎と報恩積善会 〜 岡山県立大学教授 井村圭壯  ◆講演2 点字ブロックの誕生〜三宅精一と岩橋英行の友情秘話 〜 社会福祉法人 聖明福祉協会/盲養護老人ホーム聖明園曙荘副園長 本間律子  ◆対談 質問を受けて ●慈愛と福祉 岡山の先駆者たち8 私なき献身 福祉県を築きあげた三木行治 ◆映像紹介 私なき献身 三木行治 岡山映像ライブラリーセンター 小松原貢  ◆講演1 にこにこおじさん 桃太郎知事 黒住教名誉教主 黒住宗晴  ◆講演2 医療福祉の人 三木行治 山陽新聞社監査役 阪本文雄  ◆対談 講演を受けて
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報