本ページはプロモーションが含まれています
地球温暖化で雪は減るのか増えるのか問題

著者:川瀬宏明
出版社:ベレ出版
出版日:2019年12月25日頃
ISBN10:4860646037
ISBN13:9784860646035
販売価格:1,870円
日本には、日本海側を中心に、豪雪地帯と呼ばれる地域がたくさんあります。スキーやスノーボードで雪を楽しむ人もいれば、雪かきや雪下ろしに苦労する人、雪や雪解け水を農業などに利用する人もいます。そんな身近な雪の「これから」に大きく関わる存在なのが、地球温暖化です。 気温が上がると、降雪は減ってしまうのでしょうか? どうやら、そんな単純なことではないようなのです。 日本でただ一人、雪と地球温暖化を専門に研究する著者が、雪と地球温暖化の関係に迫ります! 目次 1 日本の雪のいま  1・1 そもそも気温が低くなるのはなぜ?  1・2 日本海側に降る雪  1・3 太平洋側に降る雪  1・4 冬型でも太平洋側で雪が降る?  1・5 台風が大雪をもたらす?   気象キャスターコラム 初雪最前線 北海道の雪(菅井貴子)              東北地方の降雪の特徴・予報の難しさ(吉田晴香) 2 雪を知るには観測が必要だ ── 雪の観測の現状  2・1 雪の結晶 ── 天からの手紙  2・2 雪に似たもの──あられとひょう、凍雨と雨氷  2・3 降ってくる雪を測るには?  2・4 積もった雪を測る  2・5 準リアルタイム積雪深分布図  2・6 山の積雪を知る ── 立山黒部アルペンルート沿いの積雪観測  2・7 スノーメモリー ── 雪に残された記憶  2・8 雪予報はどこまで当たる? ── 降雪の数値シミュレーション  2・9 積雪の数値シミュレーション   気象キャスターコラム 北陸地方の雪(木地智美)              豪雪は忘れたころに(二村千津子) 3 異常気象と地球温暖化が雪の降り方を変える  3・1 異常気象とは  3・2 地球温暖化のいろは  3・3 地球温暖化によって変わりつつある気候   気象キャスターコラム 関東の雪予報は闘い(今村涼子)              東海地方の雪 ── 鍵は風向きと低気圧のコース(山田修作)                近畿地方の雪の降り方(南利幸)    4 地球温暖化と雪の未来  4・1 将来、雪は増えるのか? 減るのか?  4・2 21世紀末の冬の天気予報  4・3 温暖化の緩和策と適応策  4・4 そんな未来にしないために   気象キャスターコラム 中国地方の雪の降り方(岩永哲)              四国地方の雪の降り方──南国の“豪雪地帯”(広瀬駿)              九州の雪予報の難しさ(松井渉)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報