本ページはプロモーションが含まれています
戦争と俳句

著者:川名大
出版社:創風社出版
出版日:2020年11月25日頃
ISBN10:4860372999
ISBN13:9784860372996
販売価格:2,750円
富澤赤黄男俳句研究史の最先端を切り開く新資料『戦中俳句日記』の翻刻と読み解き。時局に同調した「支那事変六千句」の皇軍へのバイアスと情報操作の剔出。 戦争と俳句にかかわるテクストを犀利に読み解いた画期的な一冊である。 1.はじめに 2.1 『富澤赤黄男戦中俳句日記』を読み解く  2-1.はじめに  2-2.一 赤黄男はいつ、どこを転戦したのか  2-3.二 俳句弾圧を回避するため『天の狼』に収録しなかった句と、表記を改変した句  2-4.三 赤黄男の西東三鬼像  2-5.四 赤黄男はどんな本を読んでいたのか  2-6.五 赤黄男の交友関係ー誰に関心を寄せたか  2-7.六 赤黄男の時局や俳壇への意識と対応  2-8.七 「蝶墜ちて」の句の生成と赤黄男の詩法  2-9.八 『天の狼』はどんな経緯で上梓されたのか  2-10.九 質の異なる二種類の一字空白  2-11.十 質の異なる二種類の聖戦俳句  2-12.十一 北千島および占守島守備隊の赤黄男ー赤黄男はいつ出征し、いつ帰還したのか  2-13.十二 北千島の風土・防衛状況・占守島での俳句  2-14.十三 赤黄男俳句の誤字・仮名遣いおよび文法的な誤り 3.2 『富澤赤黄男戦中俳句日記』翻刻 4.3 「支那事変六千句」八十年目の真実ー皇軍へのバイアスと情報操作ー  4-1.はじめに  4-2.一 「三千句」「新三千句」の背景  4-3.二 「前線俳句」と「銃後俳句」のサンプリング結果と分析  4-4.三 中国戦線の拡大と「前線俳句」「銃後俳句」との連動  4-5.四 出征俳人の転戦エリア  4-6.五 中国攻略作戦と「銃後俳句」の素材の連動  4-7.六 各俳誌の出征俳人の人数と主な出征俳人  4-8.七 各俳誌の優れた代表的な「前線俳句」  4-9.八 各俳誌の「銃後俳句」の主な俳人  4-10.九 各俳誌の優れた代表的な「銃後俳句」  4-11.十 戦争と俳句に係る各俳誌の立ち位置 5.おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報