本ページはプロモーションが含まれています
本の雑誌486号2023年12月号

出版社:本の雑誌社
出版日:2023年11月09日頃
ISBN10:4860115481
ISBN13:9784860115487
販売価格:770円
特集:出版と文房具  パソコンがひとり一台、二台になろうとも、机の上にHBの鉛筆は欠かせない! というわけで本の雑誌12月号の特集は「出版と文房具」。文房具アドバイザーによる本の雑誌社社員の文房具チェック!から、編集者、書店員、ライターのペンケース拝見、校正者必携の色鉛筆に紐縛り30年の古本屋店主愛用のスズランテープ、マニアが愛する万年筆にデザイナーのルーペコレクション、書評家必須の付箋に編集者がふだん使いする鉛筆まで、使って便利な最新文具一覧も合わせて贈る、出版界御用達文房具の特集だあ!  新刊めったくたガイドは、柿沼瑛子が読んでも読んでも終わらない『グレイラットの殺人』に大喜びなら、石川美南は破格のページターナー『リンカーン・ハイウェイ』に没入! 大森望が今年のSF短篇集ベストワン候補、フォード『最後の三角形』にいいぞ!と太鼓判なら、酒井貞道は見かけ通りにいかない今村昌弘『でぃすべる』に驚愕! 松井ゆかりが文豪ゲームブックで芥川賞を目指せば、すずきたけしは身の回りの"機械"の生い立ちとしくみを探ってへぇ〜の連発。いざ、あなたも芥川賞を目指そう!  今月の図書カード三万円使い放題!には真梨幸子が登場。断捨離と終活でモノと煩悩から解き放たれたイヤミスの旗手が"あの現象"に襲われてガツンと買った三冊はさあ、なにか。28ページを見てくれぃ! そして今月の読者アンケートはお待たせの「会話文」。「ぶんぶー」が心地よい、たまらん会話から、当意即妙などーでもいい会話まで、全国三千万活中者が偏愛する本に出てくる会話文は32ページだ。そして今月は内澤旬子が堅くて重い柵作りにチャレンジすれば、堀井憲一郎は『豊饒の海』文庫本四冊の傷のカウントに挑戦。北村薫がユーカリの木の蔭で「こわい話」をすれば、椎名誠は西小岩克美荘で「人生はサバ缶のようなものだ」と断言! 今年の冬が厳寒だろうと、サバ缶鍋があれば心もぽっかぽか。古本屋台の白波お湯割り片手に本の雑誌12月号で寒い冬を乗り切ろう!
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報