本ページはプロモーションが含まれています
憲法を生きる人びと

著者:田中伸尚
出版社:緑風出版
出版日:2021年04月16日頃
ISBN10:4846121089
ISBN13:9784846121082
販売価格:2,640円
日本国憲法は1946年に誕生して以来、ずっと揺さぶられつづけているが、市民のなかにしっかりと根を下ろしている。それはここに登場する10人の市民の物語が語っている。  彼らは、海の汚染に立ち向かい、食の安全を求め、戦争孤児として国家に抗い、日本の植民地支配がもたらした分断の歴史のなかで「無国籍」を貫いて生き、思想・良心の自由を抑圧する「日の丸・君が代」に職を賭して抵抗し、親の侵略責任を背負って贖罪の営みをつづけ、生活の場を移してまで日米合作の新基地建設に反対し、南京に通いつづけて戦争とその責任を受け継ぎ、1人の法曹として憲法を実践し、天皇のための死から脱して主権者として生きる──戦後市民が戦争と敗戦によって生まれた憲法を生きて、鮮やかに闘っている姿だ。本書は、かれら憲法を生きる人びとを追った。 1 沖縄を再び戦場にしてはならないと琉球絣に惚れた越後の人(松井裕子さん) 2 海の破壊と漁村の女性史を追って「起承転々」(川口祐二さん) 3 隠された戦争孤児を追った戦争孤児(金田茉莉さん) 4 「平和の条」の輝きに託す無国籍の「在日サラム」(丁章さん) 5 南京へ通いつづける接班人(山内小夜子さん) 6 不当な命令への不服従は教員の責任(増田俊道さん) 7 食を通して大地に「平和の種」を蒔きつづける(森山幸代さん) 8 「五分の虫、一寸の魂」で実践する(岩場達夫さん) 9 父の侵略責任への自責と贖罪に生涯かける(吉岡数子さん) 10 「元・戦争ロボット」の主権者革命(原田奈翁雄さん) あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報