本ページはプロモーションが含まれています
海の記憶

著者:丹野清志
出版社:緑風出版
出版日:2015年10月01日頃
ISBN10:4846115143
ISBN13:9784846115142
販売価格:2,860円
「開発」がもたらした豊かさとは、何だったのだろう。当事者ではない私にはわからないけれど、古くから繰り返し行われてきた金銭によって暮らしが売買される収奪の構図と利権の構造は、いまもまったく変わることなくさらに巧妙になっているのではないか。 私は、戦後七〇年を生きてきた。高度経済成長期から日本列島改造、ふるさと創生、田園都市構想、平成バブル景気、アベノミクス……。日本国は何をめざしてきて、この先どのような国をつくろうとするのだろうと考えた時、ちいさなレポートではあるけれど、一九七〇年代に見たことを次世代へのメッセージとして記録しておきたいと思ったのである。(「まえがき・七〇年代の海から見えてくること」より) はじめに 七〇年代の海から見えてくるもの 浦安の海 千葉県浦安市 1969年、1970年 志布志の海 鹿児島県志布志湾 1972年 有明の海 熊本県玉名郡長洲町、天草郡有明町、宇土市、水俣市、 福岡県大牟田市、佐賀県鹿島市、長崎県諌早市 1973年 鹿島の海 茨城県鹿島町、神栖町 1970年─1976年 霞ヶ浦出島村 1973年 コンビナートの岸辺 岡山県倉敷市水島、静岡県富士市、京浜工業地帯 1970年、1974年 なぜ海は埋め立てられコンビナートは作られたのか?(天笠啓祐) 東京湾岸 東京都品川区、大田区、江戸川区、千葉県君津市、千葉市、 富津市、木更津市、浦安町、神奈川県川崎市 1969年─1975年 下北の海、陸奥湾 青森県下北郡大畑町、風間浦村、束通村、大間町、 佐井村 1977 年 青森県下北郡川内村、脇野沢村 1975年 津軽十三湖 青森県北津軽郡市浦村、西津軽郡車力村 淡路島 兵庫県淡路島 1974年 淡路島へそしてその後(天笠啓裕) 篠島の海山 愛知県知多郡南知多村篠島 1977 年 飛島の海 山形県酒田市飛島 1978 年 あとがき 参照文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報