本ページはプロモーションが含まれています
難民を追いつめる国

出版社:緑風出版
出版日:2005年07月01日頃
ISBN10:4846105113
ISBN13:9784846105112
販売価格:1,870円
欧米では1年に数千人から万単位の難民認定をするのに比べ、わずか十数人しか難民認定をしない難民鎖国の日本。 2歳の子どもを含む2家族が、収容や強制送還におびえ、働くこともできない現状に対し、難民認定を求め、真夏の72日間、国連大学前に座り込んだ。強制退去を申し渡された家族が次々と焼身自殺を図る、まさに灼熱の中での決死の闘いとなった。 彼らを支援しようと集まった人々との交流を通して見えてきたものとは? はじめに 「難民鎖国」不思議の国ニッポン 第一部 人権を求めて 第一章 決意の一二人 第二章 支援の始まり コラム 立ち消えになった最初の支援会 第三章 UNHCRの限界と法務省の壁 コラム クルド人難民二家族を支援する会結成 コラム 法務大臣邸訪問 第四章 メリイェムさん出頭 コラム 国連こそが「命をみつめよ」 第五章 青山のクルディッシュダンス コラム 難民は近所にいました 第六章 灼熱の七十二日間 第七章 その後の二家族 コラム UNHCRと支援する会との話し合い コラム 痛恨の二日間 コラム 中学生サポーターの見た二家族 第二部 よりくわしく難民問題を知りたい人のために 第一章 二家族の思いの底にあるものは コラム クルド人問題と日本におけるクルド人 第二章 日本の難民迫害と難民運動 第三章 ニューカン、ニンゲンニナリナサイ! 難民問題に関する用語集 サポーターの紹介 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報