本ページはプロモーションが含まれています
所沢ダイオキシン報道

著者:横田一
出版社:緑風出版
出版日:2001年02月01日頃
ISBN10:4846100154
ISBN13:9784846100155
販売価格:1,980円
テレビ朝日の「所沢ダイオキシン報道」ぐらい問題の本質からずれて批判・バッシングされた報道は近年あるまい。本来、野放しの焼却施設が撤去されるべきなのに、安全宣言が出されうやむやにされて、汚染は深刻化している。本書は汚染隠しの問題点を総点検する。 はじめに 第1章 野菜騒動勃発 1 農家の直訴 ダイオキシン問題の本質 行政の対応の遅れ 農家は最後まで残るしかない 2 叩かれた番組 安全宣言と久米氏の謝罪 国会参考人招致 お茶の生産農家の思い 全国各地の農家の声 第2章 激論「テレビ朝日 対 日本テレビ」 1 テレビ朝日の記者の番組回想 回想1 所沢の汚染状況 回想2 困難を極めたJA所沢市への取材 回想3 海外では補償制度が当たり前 回想4 問題の対談 回想5 番組放送の根拠 2 日本テレビ記者の断言「ホウレンソウはシロ」 論点1 耐容一日摂取量(TDI)をめぐって 論点2 行政の測定値とのギャップ 3 テレビ朝日の取材禁止令と日本テレビの受け売り 報道規制に走ったテレビ朝日 調査報道で勝負しなかった日本のメディア 日本テレビは「ホウレンソウは安全、テレビ朝日は誤報」と主張 第3章 信じていいのか安全宣言 1 安全宣言への疑問 独善的な安全宣言 地元住民の違和感 先見性のある中西準子氏の推定結果 野菜の測定はしなかった中西教授 2 信憑性の乏しい行政の測定値 行政の測定値はなぜ低い 事例1 エンバイロテックの場合 事例2 能勢町での数値操作 事例3 大気の測定値でも粉飾決算 事例4 竜ヶ崎の土壌の測定値 事例5 竜ヶ崎の血液の測定値  3 安全宣言後も続く住民運動 公害調停で被害を訴える住民 ハンストを断行した住民 安全宣言に住民の怒りが爆発 野菜も人間も長生きできない 「焼却炉周辺の野菜は危ない」を前提にした対策を 第4章 抜本的な対策実現を阻む人たち 1 野菜騒動の “火消し役” の中西準子教授 テレビ朝日への損害賠償請求 “安全宣言屋” の誕生 濃度規制と総量規制 焼却炉起因を抑え目にして農薬起因を突出させる非常識 中西教授はデータの魔術師? 塩ビ業界誌でもデタラメ記事を寄稿 「『環境ホルモン』空騒ぎ説」もデタラメ 「空騒ぎ」とする根拠と中西流の数字操作 発ガンリスクは水道水と同じ 「ゴミ焼却主因説」の否定 2 受け売り、デッチ上げライターの日垣隆氏 塩ビ業界誌の趣の『文藝春秋』 「ダイオキシン猛毒説の虚構」のデッチ上げ・誤り部分 問題箇所1 ダイオキシンの母乳汚染 問題箇所2 長山淳哉著『しのびよるダイオキシン汚染』の恣意的引用 問題箇所3 二十年以上前の報告書を年代抜きで紹介 問題箇所4 尾崎望氏の論文からも恣意的な切り貼り 問題箇所5 ほら吹き作家?の常套手段 問題箇所6 愛媛大学教授・立川涼氏の論壇も都合よく切り貼り 問題箇所7 人体実験の勧め 問題箇所8 ラブカナルでも表面的な見方 問題箇所9 米軍厚木基地問題も解決か 問題箇所10 「大型高温化」の否定だけでは不十分 終 章 調査報道の “死” と亡霊たちの復活の中で
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報