|
著者:
出版社:フィルムアート社
出版日:2013年07月
ISBN10:4845913070
ISBN13:9784845913077
販売価格:2,200円
映画前史からフィルムカルチャー全盛期、そしてデジタルが加速する2010年代まで。デジタル・グローバリズム時代に知っておきたい映画史キーワード!鑑賞・研究・批評にコンパクトに使える映画事典。
1895年までー映画の誕生前夜、「動く映像」への試作期
1895…1900年代末ーシネマトグラフの誕生、「驚き」から「物語」へ
1900年代末…1910年代ーパテ社、MPPCなど産業システムの始動期
1920年代ー夢の工場、アヴァンギャルド、モダニスムの高揚期
1930年代ー無声映画からトーキーへ、夢と現実の交差
1940年代ー戦争下のプロパガンダ、国策映画時代
1950年代ー娯楽王国の変調、ハリウッド・システムの凋落期
1960年代ー自由と新しい波の台頭、撮影所システムから離れて
1970年代ーニュー・ハリウッドの誕生、香港、インド映画の台頭
1980年代ーマルチプレックス化と多様なヴィジュアライゼーションの実験
空前のインディーズ・ブーム、そして新しい世紀へ
情報社会の幕開けと液状化するリアリティ、ハリウッドの苦悩
立ち上がるソーシャルとクラウド、デジタル時代の新たな地平
|