本ページはプロモーションが含まれています
働く人のための人事労務管理

著者:永田瞬  / 戸室健作
出版社:八千代出版
出版日:2023年04月05日頃
ISBN10:4842918489
ISBN13:9784842918488
販売価格:2,640円
伝統的な男性中心の正規雇用の働き方に対して、非正規、女性、外国人雇用などの働き方が広がっている。これらは既存の働き方の見直しを促すと同時に、労働条件格差などの問題を浮き彫りにする。他にも長時間労働、パワハラなど日本の労働環境が抱える問題は多い。本書は、人事労務管理を労働力の効率的利用として位置づけることはせず、労使関係や労働組合の対抗・緊張関係の中で発展するものと捉える。日本の労働者が置かれている状況、雇用制度・政策、問題の根源、解決策などを把握し、人事労務管理の基本的知識を得られるよう配慮 序章 企業経営と人事労務管理 1企業経営と人事労務管理 2人事労務管理の機能と体系 3労働過程論(labor process theory)と人事労務管理 4人事労務管理の概念と外的環境 第1章 採用と退職 19 1日本企業による採用方法 2「終身雇用」を成り立たせる法制度  3「終身雇用」の実態 第2章 職能資格制度と人事査定 1配置、異動と遠隔地転勤 2職能資格制度 3人事査定 4役割等級制度(mission grade system) 5コンピテンシー(competency) 第3章 賃金 1賃金とは 2賃金制度 3世界標準ではない日本の賃金制度 4非正規労働者の賃金 第4章 能力開発・人材育成 1能力開発と人材育成 2日本企業の人材育成 3エンプロイヤビリティと労働者の能力開発 4タレントマネジメント(Talent Management)と人材育成 第5章 労働時間管理 1日本の労働時間の実態 2労働時間管理と労働時間法制の規制緩和 3人事労務管理の柔軟化と労働時間管理 第6章 ジェンダーと女性労働 1労働における男女不平等の現実 2労働における男女不平等をもたらす企業側の要因 3労働における男女不平等をもたらす労働者側の要因 4男女平等と人事労務の課題 第7章 非正社員 1正社員減少と非正社員増大の要因 2非正社員についての法制度 3派遣労働とは何か 第8章 外国人労働者 1外国人労働者の推移 2日本の外国人労働者政策 3日系人 4留学生 5外国人技能実習生 第9章 労働組合 1労働組合とは 2日本の労働組合の特徴
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報