本ページはプロモーションが含まれています
明智光秀

著者:藤田達生  / 福島克彦
出版社:八木書店
出版日:2015年10月10日頃
ISBN10:4840622108
ISBN13:9784840622103
販売価格:5,280円
足利義昭から信長へと主君を替え、信長の勢力拡大に大きく貢献しながら、本能寺の変で信長を殺害。秀吉との戦いに敗れた「山崎の戦い」など、数多くの歴史上の大舞台に立ちながらも、出自や経歴などは杳として知れず、謎に包まれた戦国武将・明智光秀。その生涯を、史料に基づいて徹底検証する。 【本書の特長】 ●光秀の発給した文書174通を収集・翻刻。さらに、原文書の写真約30点を併載。光秀の行動や性格、心情を知る上で、まず最初に手に取るべき基本文献。 ●偽文書かどうか、あるいは年次比定はいつか。論争のあった文書を花押や書札礼など多方面から徹底考証。 ●収集史料の細部まで検証した、研究者による最新の書き下ろし論考・コラムを収録(立花京子氏の論考のみ再録)。モノとしての史料の在り方を見つめ直し、周縁人物に注目することで光秀の姿を浮かび上がらせる。 ●近年話題となった石谷家文書から「本能寺の変」研究の新たな可能性も示唆。 ●収集史料の信憑性を十分に検討し、新たな光秀像を提示。もっとも有名、かつもっとも謎多き戦国武将の実像に迫る。 総 論ー明智光秀の生涯ー(藤田達生) ◆第1部 史料編 明智光秀文書集成 ◆第2部 論考編 明智光秀花押の経年変化と光秀文書の年次比定(立花京子) 明智光秀の書札礼(小久保嘉紀) 〔コラム〕岐阜県の明智光秀(小久保嘉紀) 戦国政治と足利将軍(山田康弘) 〔コラム〕戦国時代における足利将軍とその周辺(山田康弘) 明智光秀と小畠永明ー織田権力期における丹波の土豪ー(福島克彦) 織田停戦令と派閥抗争(藤田達生) 本能寺の変研究の新段階ー「石谷家文書」の発見ー(藤田達生) 足利義昭の上洛戦ー「石谷家文書」を読むー(藤田達生) ◆付  録 明智光秀略年譜 明智光秀発給文書一覧 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報