|
出版社:メディカ出版
出版日:2021年12月01日頃
ISBN10:484047530X
ISBN13:9784840475303
販売価格:3,960円
●国際生活機能分類(ICF)の枠組みを用いて「生活機能と障害」をとらえ、「生活の再構築」に向けたプラス志向のリハビリテーションの在り方を考えます。
●「脊髄損傷」「心筋梗塞」「高次脳機能障害」などの事例を多数収載。看護過程の実際が学べます。
●リハビリテーション関連職種によるチームアプローチの手法や、地域リハビリテーションの事例を取り上げ、ニーズの高まる地域医療連携について考察します。
●リハビリテーションの前提となる身体機能のメカニズムを理解したうえで、障害をアセスメントしてリハビリテーション看護を実践できる応用力を培います。
●豊富なAR コンテンツにより、リハビリテーション看護の技術を映像で見て学べます。
●「ノーマライゼーション」「エンパワメント」「レジリエンス」などの概念を、リハビリテーション看護にどう生かせばよいのかが具体的に学べます。
●超高齢社会、在宅医療推進に向けた「予防的リハビリテーション」の取り組みを紹介しています。
●豊富なARコンテンツにより、リハビリテーション看護の技術を映像で見て学べます。
|