![]() |
著者:平澤元気
出版社:マイナビ出版
出版日:2023年03月28日頃
ISBN10:4839982481
ISBN13:9784839982485
販売価格:1,749円
本書は初級者向けで、「麻雀の戦術本を読んでみたけど、難しくてよくわからなかった……」といった方を対象に解説しています。
まずは「最速テンパイを目指す」ことを目標にして、「孤立牌から切る」、「好形を残せば受け入れ枚数が多い」、「これを切ればシャンテン数が上がっていく」など、手組みの仕方を基本から説明していきます。
そして後半では「ブロック数」に注目して、効率のよい打ち方を紹介しました。
各項には練習問題を用意しましたので、問題を解きながら、楽しく上達していけることでしょう。
ぜひ本書を読んで、手作りの基本をマスターしてください。
麻雀・一番やさしい牌効率の教科書 目次
まえがき
第1章 絵合わせ効率を覚えよう
最速テンパイを目指せ
「シャンテン数」を理解しよう
これだけはやってはいけない手作りのNG三カ条
「受け入れ」と「変化」を理解しよう
受け入れ>変化の法則
コラム1 待ちの言い方
第1章 練習問題
第2章 序盤の手組み
孤立牌から切る
安全牌を持つ必要はないの?
すぐにペンチャンを払わない
孤立牌ってなんだ?
牌はどんどんつなげよう
バラバラの手牌のときはどうするの?
コラム2 抽選を受ける
第2章 練習問題
第3章 孤立牌がなくなったあとの選択
中盤はブロック数を数える
とりあえず5ブロックにしよう
複雑に見えて初級者こそ使いたい1シャンテン
ピーク理論
トイツの数に要注目
フォロー牌を理解しよう
余剰牌と安全牌
複合愚形ターツを触らない
完全1シャンテンと2ヘッド理論
コラム3 デジタル麻雀とは
第3章 練習問題
第4章 1シャンテンに強くなろう
これ全部、完全1シャンテン
海より広いくっつきテンパイ
使いこなせれば雀力アップ間違いなし「ヘッドレス」
「正しいブロックの数え方」…?
ひと目で正解を見抜ける「3枚1ブロック理論」
チートイツとの付き合い方
コラム4 河
第4章 練習問題
第5章 丸暗記すべき形
3メンチャンは考えなくてもわかるようにする
複雑な形は基本形から予測する
わかりやすさに流されてはいけない
「かたまり」で覚えておきたい連続形
チンイツはこれくらいがわかっていればOK
知らないと気付けない頻出形
第5章 練習問題
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|