本ページはプロモーションが含まれています
経過別成人看護学4 終末期看護:エンド・オブ・ライフ・ケア 第2版

著者:田村恵子
出版社:メヂカルフレンド社
出版日:2021年12月20日頃
ISBN10:4839233888
ISBN13:9784839233884
販売価格:3,410円
●「終末期看護」「エンド・オブ・ライフ・ケア」を体系的に学ぶことのできる教材です。 ●特に学生がイメージしにくい「終末期の患者・家族」に関する記述を充実させるとともに,終末期の多様なあり方を学べるよう,がん・非がん疾患,療養の場の違い,在宅看取りなど様々な事例を取り入れました。 ●緩和ケアでは,がんに伴う症状だけでなく,非がん疾患の記述も充実。 ●成人看護学の範囲にとどまらず,終末期の看護で重要となる老化に伴う症状や高齢者へのケアもこの1冊で学べます。 ●今回の改訂において,第1編第2章内の「終末期にある患者の理解」には「AYA世代の特徴」を加え,第2編第4章「終末期における退院支援」では「地域連携」の要素を加えました。 また,事例で学ぶ終末期看護の実践では「慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者への看護」を追加しました。 【第1編】 終末期看護概論 第1章 終末期の理解 第2章 終末期にある患者・家族の理解 第3章 終末期医療と看護の理解 第4章 終末期医療の抱える課題 【第2編】 終末期にある患者・家族への看護 第1章 終末期における患者・家族とのコミュニケーション 第2章 終末期における日常生活の支援 第3章 全人的(包括的)苦痛の緩和 第4章 終末期における退院支援,地域連携 第5章 臨死期の看護 第6章 在宅における看取り 第7章 事例で学ぶ終末期看護の実践 【第1編】 終末期看護概論 第1章 終末期の理解 第2章 終末期にある患者・家族の理解 第3章 終末期医療と看護の理解 第4章 終末期医療の抱える課題 【第2編】 終末期にある患者・家族への看護 第1章 終末期における患者・家族とのコミュニケーション 第2章 終末期における日常生活の支援 第3章 全人的(包括的)苦痛の緩和 第4章 終末期における退院支援,地域連携 第5章 臨死期の看護 第6章 在宅における看取り 第7章 事例で学ぶ終末期看護の実践
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報