本ページはプロモーションが含まれています
更級日記 上洛の記千年

著者:和田律子  / 福家俊幸
出版社:武蔵野書院
出版日:2020年07月20日頃
ISBN10:4838607318
ISBN13:9784838607310
販売価格:12,100円
『更級日記』の作者、菅原孝標女が数えで13歳の寛仁4(1020)年に、東国上総より京へ上洛してから令和2(2020)年でちょうど千年。『更級日記』は今まで「京」を中心に論究されることが暗黙の了解であったが、この機会に『更級日記』の書き出しである東国からの視座による論文集を企画。  本論集は文学研究者のみならず、歴史学の研究者、さらには上総市原で永年調査・分析を行う房総古代道研究会のみなさんにもご登壇いただくなど、実に多士済々な執筆陣が、専門領域を超えて多角的な視座で論ずる。  カバー絵は太田聴雨筆の『更級日記』、東国上総で薬師仏にひたすら祈る少女の姿が端正に描かれている。 序    巻頭論文 『更級日記』の旅の風景……浅見 和彦    1 歴史と文学の融合 上総国の荒廃・復興と仏教信仰……川尻 秋生 『更級日記』時代の東国の交通事情……佐々木 虔一 『更級日記』と上総国府 ……田所 真 『更級日記』「まのの長者」伝説の背景   ─上総国は高級麻織物の大国だった─……山本 勝彦           * 『更級日記』における東国の意味   ─作品の語らなかったこと─……伊藤 守幸 たけしばの記述から見る『更級日記』   ─なびく瓢に共振するもの─……佐倉 由泰 遠く遙かなる上総   ─『更級日記』の「継母」を中心に─……土方 洋一 「ちちぶの山のつらきあづま路」考   ─孝標女と父と東国─……元吉 進 『更級日記』の薬師仏と阿弥陀仏   ─「東方浄瑠璃浄土の西門」を出て    「西方極楽世界の東門」に入る─……倉田 実 『更級日記』における阿弥陀来迎夢の意味   ─乳母願望叙述と物語作者としての矜恃を中心に─……和田 律子 『更級日記』の内なる東国……福家 俊幸           * 『万葉集』と東国─『更級日記』を視野に─……松田 聡 『伊勢物語』東下り章段の散文における地名  ─「伊勢・尾張のあはひの海づら」「八橋」「すみだ河」─……大塚 誠也 『四条宮下野集』にみる東国   ─寛子周辺における東国への関心に関連して─……高橋 由記 『狭衣物語』巻一における陸奥下向計画の背景   ─東国関連表現が示唆するもの─……有馬 義貴 『更級日記』東国表象とその周辺  ─「あづまぢ」の回想と物語、説話世界とのかかわりから─……横溝 博 『更級日記』上洛の記の地名と同時代・後代和歌と                    ……久保木 秀夫    2 上総国府と市原─column 房総古代道研究会(千葉県市原市)と更級日記……西山 勝裕 天平産金の功績者「上総国の丈部大麻呂」……谷島 一馬 上総市原国分寺台開発余話 等高線に地歴を想う……三宅 邦弘  あとがき  執筆者紹介  付録DVD [市原市国分寺台区画整理前原形測量図]               市原市国分寺台土地区画整理組合
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報