本ページはプロモーションが含まれています
有職の文様

著者:池修
出版社:光村推古書院
出版日:2016年01月15日頃
ISBN10:4838105355
ISBN13:9784838105359
販売価格:2,200円
推古天皇の時代より、身分を色で表してきた日本。のちに、文様によっても区別するようになりました。このような状況下で生まれたのが「有職の文様」。宮中や公家の官職や儀式、装束や調度を指して「有職」といい、それらに特別に用いられた文様をいいます。その起源は大陸や平安時代以前にまで遡ることができ、時代によって変化し、生活に溶け込んでいったこれらの文様を見ることで、かつての日本人の感性の一端に触れることができます。 本書では、動物文や立涌文、唐草文といった「有職の文様」を、織り込まれた生地や描かれた調度品の写真とともに解説しています。同じ文様でも、色と文様の組み合わせによって、その華やかさや気品が少し異なって見えてくるなど、とても奥深い世界です。  また、「有職の文様」を見る上で必要となる装束の種類や織り方による生地の分類、有職故実などの知識も、写真やイラストを交えて解説しています。  海外の方にも「有職の文様」を紹介できるよう、巻末には英文要約と仏文要約を付けました。 「有職の文様」がどのように用いられたか。その世界を理解することで、今に伝わる日本古来の精神を感じることができます。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報