本ページはプロモーションが含まれています
児灌頂の研究

著者:辻晶子
出版社:法藏館
出版日:2021年03月12日頃
ISBN10:4831877336
ISBN13:9784831877338
販売価格:9,350円
髪に山王権現が降臨し、児は観音菩薩となる。 今東光『稚児』以来、「禁断」の儀礼として語られがちだった児灌頂とは何か。櫛の口伝が意味するものとは。 いまは廃絶した密教儀礼・児灌頂について、諸本研究と内容分析からその輪郭を初めて解明する。 【目次】 序章 第1部 児灌頂の基礎的研究 第一章 諸本の分類 第二章 児灌頂の儀軌 第三章 談義所での書写活動 付論 美濃国深瀬談所について 付論 『胎内口決』に関する覚書〈附翻刻〉 第2部 児灌頂の諸相 第四章 異本『弘児聖教秘伝私』考 第五章 児灌頂と今東光『稚児』 第六章 口伝別紙『櫛口伝事』『櫛譜秘事』 結 章 資料編 一 児灌頂諸本の書誌情報 二 翻刻・影印 天王寺蔵『児灌頂口決相承』 三 翻刻 成菩提院蔵『児灌頂式』 四 翻刻 叡山文庫蔵(無動寺蔵)『児灌頂次第』 五 翻刻・影印 立教大学図書館蔵『弘児聖教秘伝』 初出一覧 あとがき 索引 序章 第1部 児灌頂の基礎的研究 第一章 諸本の分類 第二章 児灌頂の儀軌 第三章 談義所での書写活動 付論 美濃国深瀬談所について 付論 『胎内口決』に関する覚書〈附翻刻〉 第2部 児灌頂の諸相 第四章 異本『弘児聖教秘伝私』考 第五章 児灌頂と今東光『稚児』 第六章 口伝別紙『櫛口伝事』『櫛譜秘事』 結 章 資料編 一 児灌頂諸本の書誌情報 二 翻刻・影印 天王寺蔵『児灌頂口決相承』 三 翻刻 成菩提院蔵『児灌頂式』 四 翻刻 叡山文庫蔵(無動寺蔵)『児灌頂次第』 五 翻刻・影印 立教大学図書館蔵『弘児聖教秘伝』 初出一覧 あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報