![]() |
著者:楠淳證
出版社:法藏館
出版日:2018年04月13日頃
ISBN10:4831863742
ISBN13:9784831863744
販売価格:4,950円
日本仏教研究のための新たな視座を提起。
仏教学・法会学・歴史学・建築学などの幅広い視野より伝統ある「法会と仏道」の意義を明らかにするとともに、東日本大震災における仏教者(僧侶)の活動を通じて、仏道の現代的意義を問う。
ーーーーーーーーーー
この度の研究プロジェクトにおいて推進する「南都学・北嶺学」の中核は、あくまでも「仏教学」にあり、南都六宗の教学ならびに天台教学についての研究を深め、進展させることにあります。しかし、日本の仏教を教学展開の観点からのみ見たのでは、その実体を把握することはできません。なぜならば、日本仏教がさまざまな展開を見せることによって多種多様な「学問」や「芸道」が生み出され、それがまた日本仏教に新たな展開をもたらしているからです。そこで、この度の研究プロジェクトにおいては、単に「南都・北嶺の仏教」とはせず、「南都学・北嶺学」の造語をあえて用いることにしました。したがって、今回創始した「南都学・北嶺学」には、まだ学問体系がありません。まずは「南都学」「北嶺学」という大きな入れ物を作り、その中に種々の「学体系」を有した諸学問・諸文化を盛り込んでいくところに、新たな知見が獲得されるであろうことを企図しています。この点に実は、「南都学・北嶺学」の名称を創始した意義と意図があるのです。
(「序文」より)
ーーーーーーーーーー
※2017年6月3、4日に薬師寺食堂で開催された国際シンポジウムの内容をもとに書籍化。
龍谷大学アジア仏教文化研究叢書6
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|