本ページはプロモーションが含まれています
眼内レンズの知識を深める (新篇眼科プラクティス 12)

著者:大鹿哲郎
出版社:文光堂
出版日:2023年10月04日
ISBN10:4830656255
ISBN13:9784830656255
販売価格:11,000円
【眼科診療のスタンダードをビジュアルに解説!実践的シリーズの決定版!!】 本書は,眼科医・眼科医療関係者が知っておくべき眼内レンズ関連知識について,豊富な図版を用いビジュアルにまとめた. 白内障で来院する患者は多いが,特に眼内レンズは,事前に知識を仕入れた患者から質問を受けることも珍しくない. そのため,眼科医は適切に答えるべく,基本的な知識を整備し,知識を最新のものにアップデートする必要がある. そのようなニーズまで満たすべく,基礎から最新情報まで余すところなくまとめた1冊. 【シリーズ概要】 「日常臨床にすぐ役立つ」をコンセプトとした「眼科プラクティス」の最新シリーズ.今シリーズでは図版をより効果的に示すことで,さらにビジュアル面を大幅強化.直感的に理解できる「視る教科書」を目指した. ≪主要目次≫ 【総説】 眼内レンズはどのように進化してきたか 【解説】 1.眼内レンズの基礎 1. 眼内レンズの素材 [Topics] 眼内レンズ成形法 2. 眼内レンズの光線透過率 他 II.術前検査 1 術前検査一般 2 視機能検査 他 [Topics] 角膜形状異常眼での度数計算 [One Point Advice] 強度近視眼での度数選択 III.付加価値眼内レンズ 1. トーリック眼内レンズ [One Point Advice] 軸ずれを起こさないために [One Point Advice] トーリック眼内レンズの軸がずれたら? [Topics] 術中収差解析装置 2. 多焦点眼内レンズ 1) 種類 [Topics] 海外で使用されている多焦点眼内レンズ 2) 適応・インフォームドコンセント 他 IV.種々の状況における眼内レンズ挿入 1. インジェクターの使い方 2. 水晶体嚢拡張リング(CTR) 3. 後嚢破損時の眼内レンズ挿入 [One Point Advice] 囊内固定と囊外固定で度数はどれくらい変更する? 4. 眼内レンズ二次挿入 5. 眼内レンズ強膜縫着 6. 眼内レンズ強膜内固定 他 V.術後経過・合併症 1. 術後度数の経時変化 2. 屈折誤差 3. 前囊収縮 4. 後発白内障 5. 液状後発白内障 6. グリスニング,SSNG 7. Toxic Anterior Segment Syndrome(TASS) [Controversy] Late-onset TASSとは? 8. 眼内レンズ偏位・傾斜 9. 眼内レンズ脱臼 10. 眼内レンズ虹彩捕獲 11. 眼内レンズ摘出:カートリッジ法 他 VI.各社の眼内レンズ 1. エイエムオー・ジャパン株式会社 2. 興和株式会社
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報