本ページはプロモーションが含まれています
王道経営8×8×8の法則

著者:大久保秀夫
出版社:ビジネス社
出版日:2022年04月19日頃
ISBN10:4828423893
ISBN13:9784828423890
販売価格:1,760円
1980年代、電電公社(現NTT)が独占していた電話機市場の解放を目指した著者は、25歳で新日本工販(現フォーバル)を設立。朋友・孫正義氏と共に闘い、業界に風穴を開けた。1988年には史上最年少(当時)で店頭登録銘柄(現JASDAQ)として株式を公開するなど、数々の記録を樹立。33社のグループ企業に育て、経営者として長年、幅広く活躍してきた。その経営哲学を、余すところなくまとめたのが本書。「会社は公器」「社員と家族が第一で、株主第一であってはならない」「新規事業は、収益性より自供の社会性を重視して決断せよ」など、その真髄は、“新しい資本主義”を何歩も先取りしている。「経営者は社員に対して教育者であれ」という著者は、経営者に、人として正しい経営を説く。 第一部 次世代経営者に求められる8つの思考 私の生い立ち 1やり方ではなく、在り方を大事にする 2出会いは大切。「明るく」「元気に」「素直に」 3決める時は「魂の決断」をすること 4〜6社会性・独自性・経済性を考える 7共感、共鳴を生み出すCRMを活用する 8巨大なマーケットBOPに注目 第二部 成功している経営者に共通する8つの条件 社長に求められるのは「人間力」 1大きなビジョン・戦略を持っている 2会社内にナンバー2がいる 3時間の使い方を決めている 4しがらみを絶つ決断をしている 5些細なことには目をつぶる 67社外に相談相手を持つ/謙虚な心を持つ 8他人の幸せを自分の幸せと捉えられる 第三部 経営者に求められる8つの向き合い方 1会社はPDCAAプロセス管理を重視する 2社員には創業の想いを伝え続ける 3お客様に徹底的に向き合い、満足度を高める 4ライバル、パートナーとの向き合い方 5世界とどう向き合うか 6未来とどう向き合うか 7社会とどう向き合うか 8自分との向き合い方
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報