![]() |
著者:日本方言研究会
出版社:日本方言研究会
出版日:2022年08月05日頃
ISBN10:4823411307
ISBN13:9784823411304
販売価格:5,500円
投稿論文3本、特集論文8本、また「解説」として「方言研究の方法」と「方言学を支えた人々」(各2本)を掲載する。特集は、第111回研究会のシンポジウムの発表をふまえ、さらに内容を充実させたものとなっている。
執筆者:有元光彦、稲熊詩帆、今村かほる、岩城裕之、工藤真子、後藤典子、小西いずみ、小林隆、澤村美幸、下野雅昭、杉村孝夫、武田拓、田附敏尚、友定賢治、日高貢一郎、舩木礼子、松田謙次郎、松田美香
特集 感動詞の研究
方言感動詞研究の展望 友定賢治
感動詞の体系ー連続的に捉える試みー 有元光彦
感動詞の運用の地域差ー東北と近畿の違いについてー 小林隆
感動詞の調査法と資料 澤村美幸
青森県五所川原市方言の感動詞「ワイ」について 田附敏尚
ナラティブにおける富山方言のナ(-)ン・ナモー談話における感動詞の運用の事例研究ー 小西いずみ
フィラー的な感動詞の用法ー大分方言のアンタを中心にー 松田美香
方言談話資料と昔話資料にみる「マー」の地域差 舩木礼子
秋田県方言オノマトペの形態的特徴ー昔話資料・方言辞書を用いてー 工藤真子
愛知県名古屋市方言におけるガ系終助詞ー性差・世代差と用法・音調ー 稲熊詩帆
介護現場における方言使用の特徴ー共通語との使い分けとシフトー 後藤典子
〈解説 方言研究の方法〉
実時間的言語研究ーその研究史,方法と問題点ー 松田謙次郎
医療・看護・福祉・災害と「方言」-研究の全体像とその歩みー 岩城裕之・今村かほる・武田拓・友定賢治・日高貢一郎
〈解説 方言学を支えた人々〉
上野勇と方言学ー多人数調査と追跡調査ー 杉村孝夫
芥子川律治と方言 下野雅昭
編集後記
『方言の研究』(Studies in Dialects)投稿規定
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|