|
出版社:日経BP
出版日:2014年03月28日頃
ISBN10:4822295699
ISBN13:9784822295691
販売価格:1,760円
100題の練習問題を通して表計算ソフト(Excel)の機能を学びます。データの入力、四則演算、セルの書式設定などの基本的な機能から、アウトライン集計、マクロ、散布図、ピボットテーブルなどの実用的な機能までを網羅しています。48種類の機能ごとに、解説を行ったあとに1〜4問程度の練習問題を解く、という構成で、必要な機能だけ、あるいは一部の練習問題だけという部分的な学習も可能です。
改訂版は、機能解説にExcel 2013に対応した記述を追加しました。練習問題には基本的に変更はありません。
Windowsの基礎知識
Excelの画面構成
文字の入力
データの保存と呼び出し
データの入力
四則演算
簡単な罫線
簡単なセルの書式設定
簡単な関数
ふりがな
行列の編集
データの移動とコピー
セルの書式設定と罫線
絶対参照
グラフの基本
グラフの編集
円グラフ
複合グラフ
3-Dグラフとスパークライン
印刷
統計関数
数学関数
IF関数
COUNTIF関数とSUMIF関数
IF関数の入れ子
IF関数の応用
CHOOSE関数
VLOOKUP関数
HLOOKUP関数とINDEX関数
データベース関数
日付/時刻の関数
シート操作
並べ替え
データの抽出
条件付き書式
シートの保護
入力規則
ゴールシーク
アウトライン集計
データテーブル
マクロ
実務応用
基本統計量
度数分布表とヒストグラム
相関係数
散布図
ピボットテーブルの基礎
ピボットテーブルの応用
|