本ページはプロモーションが含まれています
契約実務ハンドブック

著者:長瀬佑志  / 長瀬威志
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
出版日:2017年03月26日頃
ISBN10:4820759744
ISBN13:9784820759744
販売価格:3,080円
現役法務と顧問弁護士それぞれの立場から、契約準備→契約交渉→トラブル発生→解決まで時系列に沿って整理した「企業法務のための契約実務の教科書」です。 相談メモ・法律意見書・メモランダム・メールでの回答のサンプル、各種契約書(売買契約/金銭消費貸借契約/不動産賃貸借・売買契約/ソフトウェア開発委託契約/労働契約)サンプル、秘密保持契約書、基本合意書、覚書、チェックリストのほか、通常はあまりに表に出てこない現役インハウスローヤーならではのコラムも充実しています(テーマ:契約書と覚書との違い、弁護士のランキング、値切り交渉のテクニック、リーガルオピニオンの費用、雛形と契約書のクオリティ、債権法改正と各種契約など)。 本書の著者(長瀬佑志/長瀬威志)はいずれもいわゆる4大法律事務所での執務経験をもち、片や独立して大小多くの企業を支援し、片や現役のインハウスローヤーとして東証1部上場企業を中心とした企業法務を担当しています。企業法務と社内外でリアルにつながっている二人でしか書けない内容が満載の1冊です。 Part1 はじめに Chapter1 企業法務と弁護士の役割 企業活動と法的リスクマネジメント/外部弁護士の必要性/外部弁護士の効率的利用/外部弁護士・法律事務所に関する基礎知識/法務担当者と外部弁護士の役割/企業法務における契約書の重要性/本書の視点 Part2 契約準備段階までの対応(戦略法務) Chapter2 契約準備段階における留意点 総論ー法的リスクの峻別/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Part3 契約交渉開始後から契約締結までの対応(予防法務) Chapter3 契約交渉開始後における留意点 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Chapter4 契約ドラフティング段階における留意点 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Chapter5 契約の履行段階における留意点 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Part4 紛争発生後の対応(臨床法務) Chapter6 紛争発生の予兆 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Chapter7 紛争の解決方法 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点 Chapter8 強制執行・担保権の実行 総論/法務担当者の役割/弁護士の役割/各論 各契約類型の留意点
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報