本ページはプロモーションが含まれています
帝国主義期イギリス海軍の経済史的分析 1885〜1917年

著者:藤田哲雄
出版社:日本経済評論社
出版日:2015年09月01日頃
ISBN10:4818823449
ISBN13:9784818823440
販売価格:7,150円
列強の海軍増強と潜水艦の登場による戦略の変化は、第一次世界大戦期イギリスの軍事・外交・食糧政策にいかなる影響を与えたのか。戦争計画は平時に研究・構想されていた。 はじめに 序章 本書の課題と分析視角 第1章 19世紀末農業不況と第一次世界大戦前のイギリス海軍予算 ーー戦時における食糧供給をめぐる「集団的記憶」 はじめに 第1節 19世紀末農業不況とイギリスの食糧供給 第2節 食糧供給問題と海軍増強要求 第3節 海軍増強と国家財政 結語 第2章 設計技師ホワイトとイギリス海軍増強(1885〜1902年) ーー海軍工廠経営と海軍予算の動向 はじめに 第1節 海軍設計技師ホワイトの登場とその背景 第2節 海軍増強計画と造艦局長ホワイトの起用 結語 第3章 世紀転換期におけるイギリス海軍予算と国家財政 ーー1888/89年予算〜1909/10年予算 第1節 対フランス戦争(1793〜1815年)後のイギリス国家財政運営 第2節 海軍予算の構造と動向ーー1888/89年予算〜1909/10年予算 第3節 イギリス海軍の増強計画と財源確保策 終章 1909年ロンドン宣言とイギリス海軍・イギリス外交(1909〜1917年) ーー戦時における食糧供給 はじめに 第1節 1856年パリ宣言の承認ーー海事革命 第2節 1909年ロンドン宣言とイギリス海軍の戦略 第3節 第一次世界大戦直前のイギリス農業と食料供給 第4節 第一次世界大戦中の食糧供給:海軍と農業 結語 あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報