本ページはプロモーションが含まれています
令和5年版 看護白書

出版社:日本看護協会出版会
出版日:2023年08月21日
ISBN10:4818025984
ISBN13:9784818025981
販売価格:3,960円
2022年に診療報酬「看護職員処遇改善評価料」が新設され、2023年4月からは、看護職員の給与改善を求める方策として「医療職俸給表(三)」の改正が施行された。この「医療職俸給表(三)」改正は、キャリアに応じた処遇改善を進める好機である。 『令和5年版 看護白書』では、看護職員の賃金制度にまつわる現状と課題、背景となる国の動きを解説するとともに、処遇改善に向けた日本看護協会のはたらきかけ、医療機関における好事例を紹介する。 序章 看護職員の処遇改善に向けて  1 看護職員が一体となって処遇改善の推進を  2 看護職員の賃金改善のあり方を考える 1章 賃金制度の現状と課題  1 看護職員の賃金をめぐる動き  2 賃金制度の現状と課題  3 自身の賃金を理解するための基礎知識 2章 処遇改善に向けた日本看護協会の取り組み  1 日本看護協会の活動内容と処遇改善の成果  2 医療職俸給表(三)の見直し内容と処遇改善への新たな展開 3章 処遇改善に向けた方策  1 自施設の処遇改善のポイント  2 Q&A 看護職員の処遇改善に向けて  3 ラダーアップを処遇アップにつなげるための「複線型人事制度」の導入 [大阪医科薬科大学病院]  4 公正性かつ透明性のある人事評価に基づいた賃金制度の改定による処遇改善 [真生会富山病院]  5 職能給制度の運用で生じた課題への対応ー個人目標重視からBSCを活用した部署目標重視へ[寿泉堂綜合病院]  ◆資料編 1.看護職の年次データ 〈就業状況〉〈養成状況〉〈労働条件〉  2.看護政策関連の動向 (2022年4月〜2023年3月)  3.日本看護協会の主な取り組み
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報