本ページはプロモーションが含まれています
認知症plus転倒予防

著者:鈴木みずえ
出版社:日本看護協会出版会
出版日:2019年03月20日頃
ISBN10:4818021806
ISBN13:9784818021808
販売価格:3,080円
認知症高齢者は転倒、せん妄、排泄障害を複合して起こしやすく、互いに関連しあって症状を悪化させ、生活障害・生活支障をもたらします。これらを早期にコントロールできれば、QOLを維持・向上させることが可能になります。 本書では転倒、せん妄、排泄障害の包括的ケアの実際と、その根拠となる介入研究について紹介します。 第1章 認知症高齢者の生活障害・生活支障と転倒予防 1 認知症高齢者の生活障害・生活支障と転倒リスク 2 パーソン・センタード・ケアに基づいた 認知症高齢者の転倒予防 3 転倒リスクアセスメントツール column 高齢者の新しい概念ーサルコペニアとフレイル 第2章 認知機能・身体機能に応じた転倒およびせん妄・排泄障害の包括的アセスメントとケア 1 入院前・直後のアセスメントとケア 2 術直後のアセスメントとケア 3 慢性期および退院までのアセスメントとケア 4 慢性期施設でのアセスメントとケア 第3章 認知症高齢者の転倒・せん妄・排泄障害に関する倫理 1 倫理の原則と認知症高齢者のケアにおける倫理の課題 2 認知症高齢者と身体拘束 3 臨床における倫理委員会の取り組み 第4章 多職種チームによるケアと認知症高齢者に対する看護管理、リスク管理 1 認知症高齢者に対する看護管理、リスク管理 2 転倒・せん妄・排泄障害の包括的ケアと認知症ケア加算 3 転倒・せん妄・排泄障害の予防のための看護師としての薬剤管理 第5章 多職種チームで取り組む 排泄障害・せん妄も含めた包括的ケアとしての転倒予防ケアプログラム preface 多職種連携で取り組む転倒予防ケアプログラム 1 認知症高齢者の転倒予防のための生活行動力アセスメント指標 2 転倒予防研修の実際 2-1 転倒予防ケアプログラム実践継続システム研修 2-2 転倒予防ケア質指標の活用 2-3 認知症高齢者の視点を重視した転倒予防ケア 3 転倒予防研修後の理解度確認クイズ 4 看護師が行う認知症高齢者のための運動プログラム 研究編:認知症高齢者の転倒予防介入研究とアクションリサーチ 1 認知症高齢者の転倒予防介入研究の計画のポイント 2 認知症高齢者の転倒予防のための介入研究 3 看護師の意欲を引き出す転倒予防アクションリサーチ 4 実践成果を報告するために押さえておくべき 認知症の疫学とエビデンス 5 転倒予防ケアのワザやテクニックを引き出す手法
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報