本ページはプロモーションが含まれています
もっと自由に、もっと楽しく! スパイス&ハーブの教科書

著者:水野仁輔
出版社:ナツメ社
出版日:2024年07月18日頃
ISBN10:4816375996
ISBN13:9784816375996
販売価格:1,870円
香り、辛み、色みをつけるスパイスとハーブは、一振りで料理の印象を大きく変えるアイテム。 ですが、まだまだ使いこなせていない人も多いはず。 本書では、そんなスパイス・ハーブ初心者の方に向けて、 その魅力や使い方のコツといった基本知識から、世界中のレシピまで徹底紹介。 もっと気軽に、もっと自由にスパイスやハーブを楽しめるようになる一冊です。 ●まずはここから! 初心者の方向けに、スパイス・ハーブの魅力を紹介 様々な種類があるスパイスとハーブ。 「どのスパイスを買ったらよいかわからない」「香りのイメージがわかない」 「スパイスカレー以外にどう活用したらいいの?」と感じている方もいるのではないでしょうか。 本書では初心者の方にむけて、それぞれ5つずつおすすめを紹介しています。 スパイスは、クミン、ブラックペッパー、レッドチリ、シナモン、カルダモンの5つ、 ハーブは、パセリ、バジル、パクチー、ミント、ローズマリーの5つです。 そしてそれぞれの特徴を味わえる、簡単レシピも掲載。 「調香料」としてのスパイス・ハーブの魅力を体感できます。 ●押さえておきたい基本知識をビジュアルで解説 スパイスとハーブを使いこなすうえで知っておきたい知識を、ビジュアルで解説しました。 「フレッシュ」「ドライ」など形状による違いや、選び方や保存法のポイント、 そして最も重要な要素である「香り」と、その香りを引き出す使い方のコツなど、 写真を交えながら丁寧に紹介しています。 ●世界中にあふれている! スパイス&ハーブの本格的なレシピも満載 スパイスやハーブを使った世界中のレシピを掲載しています。 普段はレストランで食べるようなレシピも、自分好みに作れればもっと好きになるはず。 まずは、一番好きなレシピや興味をそそられるレシピからチャレンジしてみましょう。 ●奥深い魅力にハマる! 著者による「スパイス考察ページ」は読みごたえバッチリ 奥深さにハマる人も多いスパイスやハーブの世界。 スパイスを知り尽くした著者による「スパイス考察ページ」を掲載しています。 「加熱しない場合、スパイスの特徴はどこまでいきる?」「スパイスは何種類くらい入れるのがベスト?」 「ハーブオイルに向くハーブはなんだ?」など、実験を交えてボリュームたっぷりに解説しました。 「ガラムマサラの嗜好別配合」や「カレーを組み立てるときの脳内解き明かし」なども必見の内容です! PART1 1スパイス・ハーブレシピ スパイス1つ、ハーブ1つで香りの世界の扉を開こう PART2 スパイスとハーブの基本 スパイスとハーブのこと、しっかり知っておこう PART3 世界のスパイス&ハーブ料理 日本でおなじみの「世界のあの料理」を作ろう PART4 水野ラボへようこそ! スパイスとハーブの疑問を探ろう PART5 スパイス&ハーブ図鑑
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報