本ページはプロモーションが含まれています
明代とは何か

著者:岡本隆司
出版社:名古屋大学出版会
出版日:2022年05月16日頃
ISBN10:4815810869
ISBN13:9784815810863
販売価格:4,950円
現代中国の原型をかたちづくるとともに、東アジア史の転機ともなった明代。世界的危機の狭間で展開した財政経済や社会集団のありようを、室町期や大航海時代との連動もふまえて彩り豊かに描くとともに、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭くとらえ、新たな時代像を提示する。 はじめに 王朝系図 地図 第I部 形成 第1章 明朝の誕生 1 モンゴル帝国の構造 2 大元ウルスの体制 3 「14世紀の危機」 第2章 政権の構築 1 権力集中 2 疑獄事件 3 南と北 第3章 南京から北京へ 1 建文政権 2 永楽帝 3 完成 第II部 体制 第4章 財政経済 1 現物主義 2 財政体系 3 幣制 第5章 華夷秩序 1 華夷殊別 2 朝貢一元体制 3 体制の確立 第III部 乖離 第6章 銀財政へ 1 宝鈔の運命 2 現物主義の帰趨 第7章 流通経済へ 1 白銀化の前提 2 江南の発展 3 幣制と貿易 第IV部 社会 第8章 構造とその変容 1 構成 2 再編 3 郷紳 第9章 思想・文化の展開 1 蘇州 2 陽明学 3 社会の趨勢 第V部 混迷 第10章 正統から嘉靖まで 1 英宗朝 2 安定期 3 激動の嘉靖 第11章 「明末清初」 1 「北虜南倭」 2 改革 第VI部 崩潰 第12章 滅亡への道 1 万暦 2 縮図 3 党争 4 終焉 第13章 後を継ぐもの 1 反抗の時代 2 明清交代 3 世界と中国 むすびーー文献解題を兼ねて あとがき 略年表 文献目録 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報