本ページはプロモーションが含まれています
租税回避と法

著者:本部勝大
出版社:名古屋大学出版会
出版日:2020年10月09日頃
ISBN10:4815809992
ISBN13:9784815809997
販売価格:7,920円
スターバックスやアップル、グーグルなど、名だたるグローバル企業がおこない、世界的に問題化した租税回避行為をいかに抑止すべきか。各国で導入が進むGAARの効果と限界を実証的に浮き彫りにし、岐路に立つわが国がとるべき道を、GAARにかわる第三のアプローチとともに提示する。 序 章 租税回避の現在 1 はじめに 2 租税回避とは何か 3 世界におけるGAARの状況 4 本書の取り組む課題 第I部 アメリカ法の対応ーー経済的実質主義の制定法化 はじめに 第1章 アメリカにおける判例法理の発展 1 租税回避の概念 2 経済的実質主義の形成 3 形成後の展開 4 小括 第2章 制定法化までの経緯と議論 1 判例法理の課題 2 立法の沿革 3 2010年ヘルスケアおよび教育調整法 4 小括 おわりに 第II部 カナダ法の対応ーー一般的租税回避否認規定(GAAR) はじめに 第3章 カナダにおける伝統的な租税回避への対処 1 租税回避の概念 2 連邦議会による租税回避への対応 3 裁判所による租税回避への対応 4 小括 第4章 GAARの導入へ 1 導入の背景 2 GAARの立法過程 3 制定されたGAAR 4 小括 第5章 GAARの運用実態 1 GAARの適用件数 2 主な適用事例 3 判決の傾向 4 GAARの評価 5 小括 おわりに 第III部 日本法の対応ーーGAARを導入すべきか はじめに 第6章 日本における租税回避対策の展開 1 租税回避への伝統的な対処 2 実質主義にもとづく租税回避対策の試み 3 司法的なアプローチの模索 4 近年の裁判例 5 GAAR導入論の再燃 6 小括 第7章 日本法への示唆 1 新たなアプローチの検討 2 GAAR導入の是非 3 法解釈的手法の立法化の是非 4 わが国への提案ーー解釈統制アプローチ 5 小括 おわりに 終 章 GAAR導入論を超えて 参考文献 あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報