本ページはプロモーションが含まれています
〈概念工学〉宣言!

出版社:名古屋大学出版会
出版日:2019年03月13日頃
ISBN10:4815809410
ISBN13:9784815809416
販売価格:3,960円
概念は、人類の幸福に深くかかわる人工物であり、概念工学とは、有用な概念を創造・改定する新たなフレームワークである。本書は基礎的な理論を提示するとともに、「心」「自由意志」「自己」などを例に実践的な議論を展開し、豊饒な学の誕生を告知する。 はじめに 1 原理編 第1章 哲学の側からLet's概念工学! 1 概念工学とは何か 2 カッペレンの「概念工学」と本書の「概念工学」 3 哲学と概念分析ーーいつの間にか始まってしまう概念工学 4 概念工学の実践的重要性ーー工学とのアナロジーをさらに深める 5 われわれの目指す概念工学はどのように進められるべきか 第2章 心理学の側からLet's概念工学! 1 概念工学への協同のお誘いを受けて 2 心理学と概念 3 概念と測定の関係 4 素朴理解への依存がもたらすもの 5 あらためて概念工学に向けて 2 実践編 第3章 心の概念を工学する 3-1 心理学側からの問題提起 1 社会心理学と「心の知覚」 2 心の知覚に関する基本的なモデルーー「する心」と「感じる心」 3 心を知覚するとき・しないとき 4 心の知覚と道徳性の関わり 5 おわりに 3-2 哲学側からの応答 1 心の知覚に関する社会心理学研究ーー成果と課題 2 心概念に関する概念工学の必要性 3 記述的な概念工学と実践的な概念工学 4 概念工学を実現する2つの方法 5 概念工学的介入の有効性 6 おわりに 第4章 自由意志の概念を工学する 4-1 心理学側からの問題提起 1 はじめに 2 人々の自由意志概念を捉える 3 哲学者の議論との接点 4 「自由意志が存在する」という信念の影響 5 人々の自由意志概念に関するモデル化 6 新たな自由意志概念に向けて 4-2 哲学側からの応答 1 自由意志論の係争点ーー「求めるに値する自由」 2 「求めるに値する自由」の心理学的記述 3 記述から指令へーー4つのプロジェクト 4 自由意志論の概念工学的性格 5 自由意志の概念工学ーー超越論vs自然主義 6 おわりに 第5章 自己の概念を工学する 5-1 心理学側からの問題提起 1 「自己」をめぐる2つの現実 2 心理学黎明期の自己研究 3 自己の実証的心理学研究ーー内観から定量的測定へ 4 自己という概念を構築すること 5 おわりに 5-2 哲学側からの応答 1 自己の概念工学を始めるために 2 自己という概念を調べる 3 自己という概念をいじってみる 4 自己という概念のポイントを特定する 5 自己という概念のエンジニアリングに向けて 3 展望編 第6章 心理学者によるまとめとこれからに向けて 1 はじめに 2 生活実践と概念工学ーー心に関する議論から 3 求めるに値する概念ーー自由意志に関する議論から 4 認知対象としての概念と機能を果たす概念ーー自己の議論から 5 概念工学と心理学、残された課題 第7章 哲学者によるまとめとこれからに向けて 1 はじめにーー本章のねらい 2 「心あるもの」の概念をめぐって 3 自由意志および責任の概念をめぐって 4 自己の概念が概念工学に投げかける問題 5 「概念」概念の概念工学の必要性(何のこっちゃ?) 6 おわりに あとがき 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報